今日は初めての学校の日でした。
直接高校に連れて行ってくれるホストファミリーや足のない子供達を小学校に集合して連れて来てくれるなどホストファミリーの協力の元高校に行く事ができました。
学校は驚く程大きく、専門分野を多く学べる場となっていました。
例えば、車を作る事を学ぶ場所・アート(細かく分かれていました)・木材を使った作成場所、メタル、ビジュアル、マリン分野では海の生き物を学習したり、ダンス、音楽と専門的に分かれていてみんなイキイキと学んでいました。
高校につき日本語の先生に会って、今日の予定を聞きました。
1時間目は、バディーが学校案内をしてくれました。各グループに分かれて1時間色々な場所に連れて行ってくれました。
不安一杯そうにグループにちらばっていきました・・・・
帰って来た子供達はすごくニコニコでした。
とにかく第一段階クリアー。
2時間目は、習字のレッスンを用意していたのをしましたがまだまだ自分たちで動けずもたつくばかり。雰囲気とどうしたら良いのか?どう説明したら良いのかかからない。英語も話せなくて大変。でもそれなりに頑張ってコミュニケーションをとっていた。
小学生は凄くフレンドリーだけど中学生になるとやはり自分から行かないとよって来てはくれない・・・
さぁどうする子供達・・・
お昼を食べて今度は図書室で色々学びました。
図書室でライブラリアン(ライブリーの人が)がオーストラリアの歴史を説明してくれた。
凄く英語も速いし、難しいし、とっても大変。
それに日本なら絶対に寝ているだろう・・・図書の時間だけど、
今日は頑張って聞こうと努力している子供達の姿が凄く伝わって来た。
日本語に訳さない・・・って思ったけど、メインになる部分だけ説明を入れた。
なぜなら後からワークシートのワークがあったから。
普段から大きなあくびをする子供達が今日だけ止めれるわけがない。。
何度も何度も言ってるけど失礼な事とは思わないから大変だ・・・
2冊も本を読んでもらって、ワークもして生の英語の速さといかに英語が難しいかに触れそれだけでも満足な生徒達。
日本語クラスに参加して、折り紙を英語を使って説明しなさいというタスクを与えられたり、
ペアーでワークシートを解いたりしました。
その後、外でのアクティビティ。
チームワークプレイ。
めちゃくちゃ寒くて、凍えそうな私達だったけど、子供達は超元気!!
熱くて服を脱ぎ走り回っているじゃないですか????
どういう事。
2年前、4年前、6年前、8年前に会った子供達が会いに来てくれたり、廊下で会って沢山ハグをした。
それぞれに楽しい時間を過ごせて良かった。
私達も初めての体験だったから超緊張したけど、来て良かったと思った。
協力してくれた先生全てに感謝です。
直接高校に連れて行ってくれるホストファミリーや足のない子供達を小学校に集合して連れて来てくれるなどホストファミリーの協力の元高校に行く事ができました。
学校は驚く程大きく、専門分野を多く学べる場となっていました。
例えば、車を作る事を学ぶ場所・アート(細かく分かれていました)・木材を使った作成場所、メタル、ビジュアル、マリン分野では海の生き物を学習したり、ダンス、音楽と専門的に分かれていてみんなイキイキと学んでいました。
高校につき日本語の先生に会って、今日の予定を聞きました。
1時間目は、バディーが学校案内をしてくれました。各グループに分かれて1時間色々な場所に連れて行ってくれました。
不安一杯そうにグループにちらばっていきました・・・・
帰って来た子供達はすごくニコニコでした。
とにかく第一段階クリアー。
2時間目は、習字のレッスンを用意していたのをしましたがまだまだ自分たちで動けずもたつくばかり。雰囲気とどうしたら良いのか?どう説明したら良いのかかからない。英語も話せなくて大変。でもそれなりに頑張ってコミュニケーションをとっていた。
小学生は凄くフレンドリーだけど中学生になるとやはり自分から行かないとよって来てはくれない・・・
さぁどうする子供達・・・
お昼を食べて今度は図書室で色々学びました。
図書室でライブラリアン(ライブリーの人が)がオーストラリアの歴史を説明してくれた。
凄く英語も速いし、難しいし、とっても大変。
それに日本なら絶対に寝ているだろう・・・図書の時間だけど、
今日は頑張って聞こうと努力している子供達の姿が凄く伝わって来た。
日本語に訳さない・・・って思ったけど、メインになる部分だけ説明を入れた。
なぜなら後からワークシートのワークがあったから。
普段から大きなあくびをする子供達が今日だけ止めれるわけがない。。
何度も何度も言ってるけど失礼な事とは思わないから大変だ・・・
2冊も本を読んでもらって、ワークもして生の英語の速さといかに英語が難しいかに触れそれだけでも満足な生徒達。
日本語クラスに参加して、折り紙を英語を使って説明しなさいというタスクを与えられたり、
ペアーでワークシートを解いたりしました。
その後、外でのアクティビティ。
チームワークプレイ。
めちゃくちゃ寒くて、凍えそうな私達だったけど、子供達は超元気!!
熱くて服を脱ぎ走り回っているじゃないですか????
どういう事。
2年前、4年前、6年前、8年前に会った子供達が会いに来てくれたり、廊下で会って沢山ハグをした。
それぞれに楽しい時間を過ごせて良かった。
私達も初めての体験だったから超緊張したけど、来て良かったと思った。
協力してくれた先生全てに感謝です。