2015年のMayumiクラスのクリスマス会のレポートです

image
image
image

今年のクラフトはランプです。

image

真っ暗にしてクラスに奇麗な光のランプが灯ると「うわー」という歓声が上がりみんなでホッコリした時を過ごしました。

image

さてさて、ボートしている間もなく次々にプレゼントをもらう為にミッションをクリアーしていくことども達。
各講師ファシリテーターとして動いている為全ての写真は残念ながらないのですが・・・・
保護者の方に少しでもパーティの様子が伝われば・・・と作成しましたのでご覧下さい。
頭を使い、体を使い、考え、チャレンジし、チームで協力し、集中して色々な事にチャレンジしてくれたクリスマスレッスン子ども達はどう感じていただけたかしら??

写真は沢山とりましたが、曜日ごとにスライドショーにさせて頂きました。
又パーティの一部をシェアーさせて頂きます。

★ 月曜日クラス小4-高1までのクラス


◎ 高校生同時に月と除数を回して最後の言葉を言った両隣が「メリークリスマス!」を言う。ミッションをクリアー出来るかな?


★ 火曜日クラス年中—小6までのクラス


★ 水曜日と土曜日のクラス (中3と小6)


★ 木曜日クラス小3から高1


◎ お友達に指示をしてミッションクリアーの為に協力して頑張る子ども達
必死さが何ともかわいらしい。
伝えたい言葉が口から出るってまさにこれ??単語だけだけど楽しさの中に学びがあるよね


◎ 今年の頑張りと来年の抱負を伝える高校生の様子
  自分をたまには振り返る事って大切ですよね



◎ 力が有り余っている中2男子クラス
普通のルールでは暴れるので急所変更。ボールを落とさず20回パス出来たらミッションクリアーに変更



★ 金曜日クラス小4から中2


◎ 海外では持ち寄りパーティを行います。みんなが持っているものはお菓子だけれどパーティに何を持って来たかを紹介してもらいました。
ポットラグについてはhttp://cookpad.com/articles/271



今年も最高に楽しいパーティを各レベルに応じて変更しELS21で楽しみました。
先ほども伝えたように、多くのゲームを紹介出来ず残念です。

来年も最高に楽しいパーティを用意しますのでお楽しみに!!
ちなみに来年のプレゼントはマユミがお店で一目惚れした物に決定。
即座にEMIとMACHIKOに写メを送るとOKが出た。
かなりかさばるから今からは買えません・・・・
クリス前にプレゼントを悩まず注文するだけ!!って良いでしょう!!
超ご期待!

ちなみに今年のプレゼントは沢山のお菓子と、マグカップとランプ!!
中学生以上はランプの代わりにコロコロペン!お肌のお手入れ四色ペンでした。
みんな喜んでくれ私達講師も嬉しかったです。

以上報告でした!!
読んで下さりありがとうございました!!

href="http://stat.ameba.jp/user_images/20151229/11/englishlearningstudio21/c5/3c/j/o0480064113525315351.jpg">image
image
image
image


ELS21
Mayumi Jikko