本日、JAPECさん主催のチャリティコンサートが無事に終わった。

ずっとずっと、JAPECの方とも会えていなかったので嬉しかったキスマーク

ELS21では、皆が自分で募金をするようにしている。今日はチャリティの日だから。
ちゃんと参加する意味を理解し、そして協力する。
生徒も保護者も、講師もみんな!!
小さなお金でも、ちりも積もれば何とやら・・・

さて、さて、

綾ノ町からみんなでチンデンにグループごとに分かれて乗り込み各自練習。

やはり大人数だと切符を買うのも歩くのも電車に乗り込むのも大変だ。

なんとか淀屋橋につき会場を目指す。

会場に到着してびっくり…
photo:02


photo:03



なんて綺麗な会場でしょう。
言葉を失ってしまうほど綺麗なレンガ作りのオペラでも始まるのでないかと感じさせる会場にうっとり。

こんな素敵な場所でショウができるなんて幸せだなぁ。

出番はラスト!
時間は見つけては声出しをしに、体をほぐしに外にでる。

会場では、真理子先生、さよ先生にも出会い久々の再会に話が弾む。
photo:04



先生の部ではどの先生も輝き楽しいショウを楽しませてくださった。
photo:05



本番直前!

photo:07





舞台で、







本日のELS21のSHOWはこちらアップ



保護者の方が、送ってくれたサイトです。
この下をクリックして下さい。
http://youtu.be/ownO_WZph4Q
良かったらご覧下さい。

全ての劇が、終了するとJAPECさんと、キャロリンからご褒美を頂いた。
今回は全練習にがんばって参加してくれた2名、NAOYAと、SAYURIに受け取りに行ってもらった!
photo:01



最期にキャロリンと、写真をとり、



外で記念写真をとって解散。




こうして、2014年のJAPECさん主催のチャリティコンサートは、

JAPECの皆様、
スタッフの先生方、
子供たちの頑張りと、
参加することを快く応援してくれた保護者の皆様と、
ギターを弾いてくれたMIKIと、
曲を作ってくれたウッチー
この日の為に予定をし、プランをたてた、私たち講師まゆみとまちこ



みんなの頑張りで最高の一日になったクラッカー

ちなみに今日の衣装はこちら:

image

ELS21

Mayumi / Machiko / Emi

http://www.els21jikko.com/#!home/c10ji

JIKKO(實光)http://www.jikko.jp/

大阪 堺 阪堺線 綾ノ町
一歳から大人までの英会話
新規生徒随時募集中