4月ですね。別れもあり落ち込んでいましたが素敵なメールが届いたので紹介したいと思います。

以下、ELS21の卒業生Ayakaからもらったメールです。
ちょうど先週あやかがELS21にやってきてくれ昔話に花が咲き3時間もお話をして懐かしんでいて、彼女から沢山の元気をもらった所だったのに更に今日このメールが届き明日からより一層頑張っていこうという気持ちにさせてもらいました。ありがとうね目

春ですね^^(笑)近況報告!就職先が決まりました!昔からの夢だった、英語を使う仕事です。
実は、この仕事につくまで本当に大変な毎日でした。

みんな友達や同級生が就職先決まっていくなか、私は卒業してからも就職先決まらなくて、みんなの前では強がってたけど、正直内心どうして良いか分からず、焦ってたし、毎晩のように泣きまくってた(笑)
今まで自分はなにしてきたんや・・・とか、やってきたことは全部無駄やったとかマイナスなことばっかり考えて病んで、親にもいっぱい心配かけてしまいました・・・

それでも自分の将来を本気で考え、今までやってきた英語をもっとブラシュアップするために留学とかワーホリも考えたけど、やっぱり、仕事探すことにしました。

しんどかった時に、
「諦めず行動をする!駄目なら次!止まったらそれまで・・・マイナス思考よりポジティブにいこう!人生山あり、谷あり。」

 こんな声かけをずっとELS21の先生に言われた事を思い出しました。

頑張って行動をし続けていたら一枚の求人広告に出会いました。
一社だけ…運命に導かれるように・・・その会社に引き込まれました。

今まで苦戦していたのに、トントン拍子で物事が進んでいって、昔からの夢やった英語を使う仕事に就けました。
仕事が決まった時は親は泣いて喜んでくれました。

大急ぎで、まゆみにメールをしました。「仕事決まったよ。そしてもう一回ELS21の生徒にして欲しいと」英語に自信がなかったので言いました。

でも日曜日にまゆみに会いに行って3時間ぐらい話して、
「あやかなら絶対に出来るよ!」と送り出されて、不安だったのになんか自分もできそうな気分になり、絶対に仕事も速く覚えるし、どんなに嫌な事があってもすぐに弱音を吐かず突き進むと強い決意ができました。

親と同じように目の前で就職が決まった事をめちゃくちゃ喜んでくれているのを見た時に、ここの卒業生で良かった!って思いました。

絶対にELS21に通っていなかったら、この仕事に就けなかったと思います。だって、やり始めた時は、嫌だったしなんで英語?って思ってたしELS21に来てなかったら英会話自体絶対に勉強していなかったと思います。

ELSで英語を学ぶ楽しさを知ったからこそ夢を持ち続ける事ができ、夢を持ち続けたからこそ実現出来たと思っています。夢を持つことはとても大切なことだと思いました!

私の好きな言葉です。
"夢は見るためにあるんじゃなくて、叶えるためにある。夢を叶えるために、夢を見てみよう。"

昔からの夢は叶ったから、その夢を汚さないよう日々努力して、また新しい夢を見ようと思います^_____^

最後に、小学生の時にELS21の生徒になってから今まで、私が困ったり悩んだりした時には的確なアドバイスをくれて、私の夢を応援してくださった真弓やELS21の先生に心から感謝しています。

ありがとうございました。

Ayaka Wada

大阪・堺・ちんちん電車(阪堺電車:天王寺~浜寺公園)・体験レッスン・レッスン見学実地中・英語大好きっこを作ろう大作戦・1歳~大人までの英会話教室ELS21/ English Learning Studio21