はじめまして。

3ヶ月英会話のニールです。

 

 

ニールと名乗っていますが、

生粋の日本人です。

 

本名は「雄一郎」といいますが、

外国人と英語を話すときに

日本語名だと相手がうまく発音できないことが多いので、

簡易的に「ニール」と名乗っています。

 

英語名を付けることはコミュニケーションをとるための

はじめの段階でとても重要なことになりますので、

あなたも、英語名を考えておくと後々助かりますよ。

 

 

さて、

このブログに

「英語は3日で話せる!」

「半年でネイティブスピーカーの英語が身につく!」

「聞くだけで自然にペラペラになる!」

そう思って読み始めてくれたみなさん。

 

ごめんなさい。

 

残念ながら、私にはそのような方法はわかりません。。。

また、そんな方法があるとも思えません。

 

 

このブログでは

どうやったら、日本に住んでいながら

英会で話せるようになる方法や

英語を学ぶということはどういうことなのかについて

など、「英会話」を中心に英語について

書いていこうと思っています。

 

 

いきなりですが、英語の勉強は

ダイエットに似ていると思いませんか?

 

いろいろな宣伝を見ているうちにやりたくなる。

でも楽をしようとするから、

結局ものにならずにやめてしまう。

 

でも、なぜかまたやりたくなる。

そしてまたやめてしまう。

 

 

ちょっとしたきっかけではじめてみるも、

続けることがなかなかできず、

気付いたらやめてしまっていた・・・

 

 

どうせやるなら今度こそ本気でやってみませんか?

 

 

ところで、あなたはスーパーマリオブラザーズ

というゲームをやったことがありますか?

マリオとルイージがピーチ姫を助けるゲームです。

 

もし、あのゲームにクリボーやノコノコがいなかったら、

土管や落とし穴がなかったらどうでしょう。

 

まっすぐ進めばゴールできますが、

それって楽しいと思いますか?

 

 

これから紹介していくやりかたは、決して楽なものではありません。

 

でも、このやり方で一生懸命やれば、

あなたは必ず英語ができるようになります。

 

本気で向き合った方が勉強は楽しくなります。

 

 

一緒に英語について本気で向かい合いましょう!

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。