輝きベビーコーチング講座20220524&0607♪
 
 
3歳女の子、4か月男の子のママさん

時間的にも物理的にも制約があり、できるのか不安でしたが、今しかないと思い、覚悟を決めて受講しました。結果受講して正解でした✨子どものためにと受講しましたが、自分自身への気づきが多いものでした。
自分自身の正直な気持ちを相手に伝える習慣がなく、他人を許してばかりいました。自分を大切にまずすることで他人を大切にできるのだと気づきました。自分の正直な気持ちを伝えることで自分も大切にしようと思いました。
自分と他人とのの線引きを学ぶことで不必要な思考が落とされて必要なものだけ残りシンプルな思考が手に入れられます。動画やテキストだけでは理解が追い付かなかった子どもへの制限の仕方は、講座で他の人の例を聞くことで腑に落ちました。難しく考えすぎていました。
子どもと真剣に向かい合う術を身に付けられ、子どもとお互いの意見を尊重しあう関係性を構築していこうと思いました✨
将来の自分の計画に向かって前進し、自分を大切にしながら進んでいこうと思えています!
モンテッソーリ流子育て講座20220510♪
 
 
3歳女の子、3か月男の子のママさん

声掛けに置いて何ができるか自分なりに工夫できることを考えてみました。保育園行くときに、安心材料になるように、まず予定を伝えておくことを。例えばテレビのこのお話が終わったらねなど区切りのタイミングを事前に伝えるなど。外で夕方は帰りましょうの音楽が流れるのを利用しています。視覚的に聴学的にを区切りに利用することを意識しています。効果がありました。急な変更があったときは大変だったけれども、意識をして行動すると多少なりとも大騒ぎは無くなりました!

便利さに対しては、歩くことを増やしたいと思いました。園まで車で通っているので、休日の時間を利用して歩けたらと思います。ペットボトルを開けるのを本人にやってもらうことも遊びとして、やってもらいたいと思います。

敏感期に関しては、子どもが同じことをいつまでもやることではないことをしったので安心しました。敏感期への理解が深まり、敏感期の時期に子どもがやっている環境をサポートすることが私の仕事だと思いました!


今後は肯定の言葉を使う努力をするし、子どもを人として尊重しようと思います。心を見守るうえでコミュニケーションを増やし、言葉と気持ちを結び付けられるようサポートしたいです。

マルチモンテ講座①②2022 0405&0412

3歳女の子、2か月男の子のママさん

人の真似をしたり、人の絵を描いたり、文字を書いたりしている中に言葉や空間などの能力を高めていることに気づき、娘との料理の中で、それが誰かのためにというのが根底にあり、娘にもそのような感覚があることに気づきました。

種まきや大葉サラダ菜を育てたりし、庭で毎日水やりをしてくれています。花を見て色の変わりゆく観察をしていたりもし自然に触れています。毎日の生活の中に自分の能力を研ぎ澄ませている娘に気づけました。自分自身も息子を抱えながらも娘が何をしているのか実況中継したりし、息子に語り掛けています。自分の声がけの中に数の能力があることに気づきました。色々な気づきの中で、本人の伸ばせるところを見て助けてあげられたらと思います。一緒の目線を大切にし、行為に対しての理由を含めて観察したいです。遊びに関して知識がなかったので保育園に任せていましたが、自分で出来ることがあるんだなと思えてきています。有意義に時間を使いたいという気持ちになっています。

 

 

 
輝きべビーコーチング講座20220125♪
 
 
小1女の子、年中男の子のママさん
コーチング講座で実際に相手を目の前にして話をしてみると、課題を書いていた時には気づけなかった自分の思いに気づくことができました。話すことで思考の整理ができました。また自分の状態によって相手に対する対応が変わることにも気づけました。相槌を打って聞いてくれる姿勢だととても話しやすい環境で、無視されると自分の思考が止まっていることに気づきました。共感的傾聴で安心を提供できることに気づき、普段の生活の中で取り入れていこうと思いました✨こちら側がこうした方が良いということを先回りして言わずに、言葉に詰まった時は待つ、を実践していきたいです💛

年中男の子、1歳8ヶ月男の子のママさん
先日友人に息子を預けていたのですが、「ゲームをしてほしくなかったんですね」と言われ、自分が息子にゲームを沢山してほしくなかったことに気づけました。今まではその行為に対して視野が狭くとらえていていたのですが、再受講もあり、子どもの気持ちをもっと広く視野を持ってみることが出来るようになりました。今回相手の方と話す時間をゆっくり取ってもらったことで、自分の思考や感情にもっと気づけたことで、子どもも同じなんだということに気づくことができました✨共感しようと頭で考えていても上手くいかないので、子どもの気持ちを考えると自然に共感できる、そういう目線を持とうと思いました💛
マルチモンテ講座20211214♪
~MI理論+9つの知能+モンテッソーリ~




7歳女の子、4歳男の子のママさん
病院の待ち時間に折り紙をしてみました。帰り道はぐずることもあるのですが、点字ブロックやタイルなどを線路に見立てて電車ごっこをしようといったらノリノリになりました!そうすると家までご機嫌で帰れました。ママの接し方1つで全然違う、好きなことに紐づけてやると積極的になってくれるんだなと思いました。

9つの知能の感覚や音楽など体験してみて、子どもたちとスキンシップが足りていないような感じを受けました。スキンシップに意識を向けてみようかなと思いました。またNさんが言われていたようにお風呂上がりの時のクリームくらいはわらべ歌を歌いながら塗ってあげることは自分にもできそうなので、その辺からやってみたいと思いました✨また行動と言葉(気持ち)を統一した接し方にしていくことを試してみようと思いました!



小3歳女、小1男、2歳女の子のママさん
過去よりも出来たことを発見した時に褒めてあげたいなと思いました。自分でもそのようにした方が私にとっても子どもにとっても良い感じがします✨人と比べないでその子ども自身を見るというのが大事だなと思いました!
長男は正直絵がそこまで上手くないと思っていたのですが、昨日手作り教室に行っていて虎の絵を描いて持ち帰ってしました。前は眉がなかったり、全部黒目で塗っていたりしていたのですが、パーツが目鼻口など増えていた李、目が白めになっていたり体も手足をしっかりかけていたりしていて、成長を感じました。
一緒に歌ったりダンスしたりと言うように一緒に楽しむというスタンスで子どもと接していた方が子どもたちとも楽しく過ごせて吸収もしてくれるんだろうなぁという感覚があります。
マルチモンテ講座20211207♪
~MI理論+9つの知能+モンテッソーリ~


7歳女の子、4歳男の子のママさん

大人になるとこういうものだという型に当てはめてしまっているので、私の子どもは見立て遊びの天才だなと思います✨ただ散らかることもありきつく𠮟ることもあるのですが、そこはまず才能を認めたうえで片づけるよう声掛けしたいなと思いました!正三角形の折り紙で円を作っていく遊びは面白そうだったのでやってみたいと思います。

3歳8ヶ月、2か月のママさん
見たままのもののイメージ以上のものを思い浮かべることは難しいです。でも我が子の物づくりを見ているとイメージ力が育っているなぁと思ってすごいと思いました✨まずはそこを認めてあげようと思いました!部屋が散らかることに関しても「足の踏み場がない」とつい言ってしまうのですが、部屋一面を使ってイメージ力を伸ばしているんだなという認識をまず持つことも大切であることを再認識しました!
 

小3歳女、小1男、2歳女の子のママさん

 

 
ご以前のご感想はこちら 2021年5月まで
以前のご感想はこちら

※文字制限があるため、分割しております。