こんにちは、NZもやっと夏らしくなってきて、ウキウキしてきました✨

さて、ネイティブの英語と日本人の英語の言い方ですが、
時々、「私の英語は伝わっているけど聞き慣れない言い方なんだろうな。」

と思う感覚があります。

それは1対1でもグループの時でもあって、相手が一瞬 ❓ となって、そこから
うん、そうだね。とか話が続くときに感じます。



子どもはネイティブスピーカーで、普段は家で英語で話しています。
子どもの英語は聞けるけれど、すらっと日本語のように耳に入ってこない、

❓ どんな意味??? と一瞬考えることもあるので、
多分ネイティブの皆さんも私の事をそう思っているのでしょう😁

以前、子どものご飯の食べ残しがキッチンベンチの上にあったので、
「片づけといてね」 と言いたかったのですが、そこは男の子。
しっかり、何をどうしてほしいのか、きちんと説明しないと😤、と思い直し

食べ残しはゴミ箱に入れてね。で、行く事にし、


Can you please take your leftover into the bin?
といいました。
これでも意味的にはあってます。でも、へ? と聞かれたので、
 

Can you please put the leftover in the bin?
といいました。
これは全然伝わります!

注:みなさんここで、the が必要です。うー冠詞めー😑と思われる方もいらっしゃると
思いますが、ここでは、your でも、ただのleftoverでもなく、the leftoverです。

それでも、は? と聞かれたので、
何だったら秒でわかるの?と聞いたら、

Food in the bin.

ちーん。

なるほど、これなら秒でわかるんだ。
食べる前と後で食べ物の認識があまり変わらない事も、
食べ終わったチキンの骨も、food なんだと、
ネイティブの英語と日本人英語の違いをまざまざと感じた一コマでした😊

*****************************************************************************
英語で困っていることはないですか?
もしあれば、こちらから気軽にご連絡ください!
     ↓
英語の悩みを相談する