偶然Facebookでみつけたこの動画、

 

こんな理科の授業なら毎日受けたい!

 

物理学者のタチアナ博士の実験動画

とにかくご覧あれ!

 

 

理科への興味と

英語への興味が

同時に湧いてくるかも〜!

 

 

シンガポールにいる時は、

娘と一緒に

(当時、小学校中学年)

 

こういう実験系や、

アート系の番組を

よく英語で見ていました。

 

娘も私も、

そういうの好きだったからね〜

 

そして、その頃のシンガポールでは

(15年ぐらい前)

TVは、英語で見るしかなかったから〜!

 

こういうのがトライリンガルの

ベースを作っていたのかもと

今では思います。

 

 

興味があるものを

親子一緒に楽しむ

 

それがたまたま英語のコンテンツならラッキー!

 

それが、

楽しかったな〜っていう

親子共通の思い出になって

 

将来、

物理や英語を学びたい!

っていう興味関心につながるし、

 

ちょとした壁にぶつかっても、

 

本来これは「楽しいもの!」

という原体験の記憶が

壁を乗り越える力になる

 

 

とまあ、

難しい話はさておき、

 

とにかく楽しいから

 

是非是非、

一度見てみて〜!

 

Youtube や TikTok でも

見られるようですので、

お好みで❣️

リンクツリーを見つけたので貼っておきますね。