こんにちは!

 

英語プロコーチ、そして

「ノート・メモの書き方を変えるだけで未来が変わる」

方眼ノートトレーナーのアコです。

 

さあ、今日はどんな良いことがあるでしょうか?

 

寝る前に「今日の良かったことは、これとこれとこれ!」って、

3つも良いことを思い出すと、

ニコッと口角が上がった状態で眠りにつけて、良い夢がみられますよ。😊💤

 

 

 

昨日は、都内の学童クラブからお声をかけて頂き、

1歳から3歳未満のお子さんとそのお母様のための

「英語あそび」のレッスンをしてきました。

 

最近はオンラインでのセッションが主なので、こういうリアルで、たくさんの皆さんと触れ合える機会を頂けるのは本当に嬉しく、ありがたいことです。

 

さっそくレッスンで出てきた英語でお子さんに語りかけたり、

お膝の上で一緒に手遊び歌をしたり、

お母様方の優しい愛情たっぷりなご様子、ラブ飛び出すハート

そして、かっわいい💕よちよち歩きの子どもたちにほっこりしました~☺️

 

そこでひとつ、ビックリ!というかヤッパリね~!というか・・・

発見と確信がありました。

 

前半はお膝の上でできる手遊び歌とか、

歌に合わせて体全体を動かすようなものをやったので、

子どもたちも好きに歩き回ったり、自分なりの声を出してみたり、体を揺らして楽しんだり・・・

CDを取り換える様子を覗き込みにきたり、時には泣いちゃったり・・・

 

ところが、後半、

絵本を出したとたん、

みんなお母さんのお膝の上や、横にちょこんとお座りしてじぃ~とこちらに注目👀❗️

(この日の絵本は「Froggy Get Dressed」内容:冬の衣類、着る・脱ぐ、擬音・繰り返し表現等々)

そして約10分間、ず~っと可愛いお目目を見開いて絵本を楽しんでくれていました。

 

 

レッスンが終わってから、学童クラブの担当の先生が

「いやぁ~!びっくりしました!視覚に訴えるものがあると、

子どもたちって集中するんですねー!」

とおっしゃってくださったとおり、

私も、絵本が持つ力を久々にリアルで感じて感動を覚えると同時に、

やっぱり絵本の読み聞かせはいいよね~!と確信を新たにしました。

 

Froggy Gets Dressed | 英検Jr. | 公益財団法人 日本英語検定協会英検Jr.のコンテンツ「英語で楽しむ絵本」をご紹介するページです。お家や教室で英語を学ぶお子さんにおすすめの絵本を、毎月一冊ご紹介しています。リンクwww.eiken.or.jp

 

 

そして、熱心なお母様がご質問をくださいました。

 

「どんな絵本を選べばいいですか?」

 

これ、思いますよね~

年齢や発達にあった絵本って、どんなのかな?

どんな絵本を選んであげればいいんだろう?

英語の習得に役に立つ絵本ってどんなのだろう?

 

わかります!

わたしもそうだったから。

 

今はオンラインで検索すれば

「年齢別おすすめ英語絵本」

「幼児が夢中になる絵本〇選」

って、すぐに沢山の情報が得られます。

 

ただ、情報が多過ぎて!

結局のところ、迷ってしまうことってないでしょうか?

 

「これが年齢や発達にぴったりあった絵本のリストです!」

「これさえ読み聞かせしておけば安心!」

というのがあったらいいな、安心だなと思われるかもしれません。

 

実際、そういう本を揃えて販売しているところもありますよね。

わたしも、娘が1、2歳の頃はそういうセットを購入しようかな・・・

とかなり心が揺れました・・・。

 

でもね、結局購入はしなかったんです。

 

なぜかというと、

「我が子には、人が選んだ物じゃなくて、親である自分が選んで手渡したい。」

と思ったからなんです。

 

もちろん、拒否するのではなく、そういうリスト的なものは、大いに参考にさせていただきました。自分だけでは見つけられない本や、有名でなくても大変貴重なことが受け取れる絵本とかに出会うためには、やはり情報は必要です。

 

(※ご参考までに、Froggy Get Dressed はAmazon ではなく、上記のように、

英検協会のリンクを貼ってみました。内容が詳しく書いてあるので選びやすいかもしれません。)

 

そして、その中から「自分で選ぶ」ことを私は選びました。

 

近所の図書館や、大きな図書館にも足を運んで、実際に手にとって、見て選ぶことが多かったです。それができない場合は、絵の感じでピンときたら購入することもありました。

 

 

そんなこんなしながら・・・

一人娘を育て上げ、

小学校で12年、Preschool(英語only) で10年、子どもたちに英語を教えてきた経験

からいえる、

 

絵本を選ぶ上で「大事」なことは、

 

お子さんが好きな本を選ぶ

お母様が好きな本を選ぶ

 

だよね、って思います。

 

図書館にいける場合は、お子さんが熱心にみている絵本。

目を離さず、ひとつの本を握りしめていることってありますよね。

 

英語絵本でなければ、お母様が英語にして読んであげてもいいですね。

 

(流暢じゃなくてもOK! これなんて言うのかな?って調べるとお母様ご自身が英語に親めますよね。その様子をお子さんが見ていると言うことが、実は環境作りにつながる大事なこと。)

 

あとは、お母様ご自身が好きな本。

今はわからないかもしれないけど、

こういうことを感じてほしいなあ・・・という内容の絵本。

ただ単に絵がすごくきにいってるのよね~という絵本。

 

ネットで調べていてピンときた!というのでもいいですよね。

 

お母様が「この絵本大好き!」という気持ちをもって読んであけたり、絵をみせてあげると、

お母様の「楽しい!大好き!」というエネルギーがお子さんに伝わるので。

(これも、「英語が好き」なお子さんにするために大切なこと。)

 

 

そして、中でも「重要」なのは、

 

 

「絵」

 

 

 

「絵」は言葉の、その何倍も語っています。

 

そして、お子さんたちは、大人の数百倍、数千倍もの情報を

「絵」から読み取っています。

 

要するに、

「どの本を選べばいいかな?」と言う時に、

 

「お子さんを見てね!」

 

ということなんです。

 

だから、お子さんがじーっと見入っている本、

目を離さない本、

 

大人には???

 

というものであっても、

 

お子さんは何かを

その絵本から全力で受け取っているので。

 

 

 

「えー、そうはいっても、

自分で選んだ本が果たして、将来的に、本当に良いのか・・・

自信がない。」

 

と思いますか?

 

それも、わーかーるー!

 

私もそうだったから。

 

やっぱり心は揺れました。

これでいいのかな?って。

 

でもね、

 

まあ、結果から言うと・・・

 

そんな母に育てられて、

うちの娘は今ではトライリンガルになっていますので、

 

まあ、大丈夫ではないでしょうか!うさぎのぬいぐるみ

 

溢れる情報は、上手に活用しながら

ご自分を信じて選ぶ。

 

大丈夫です‼️

 

 

 

「いやいや、それでも・・・

実際この絵本をどんなふうに読んだらいいの?」

 

「私、英語には自信がないんだけど・・・」

 

「私の発音で読み聞かせていいの?」

 

「この日本語の絵本を英語で読んであげたいんだけど、

自分ではうまく英語にできない・・・」

 

などなど、ありましたら、

LINEでご質問ください!

 

⇩⇩⇩こちらをタップ

友だち追加

@414vbsci

 

 

延20年をゆうに越える

2000人以上?もっとかな?爆  笑

英語を手渡してきた経験からお答えさせていただきます。

 

LINEのコメントは私にしか見られませんので、どうぞお気軽に~。

 

ただ、ここでひとつ

おことわりをしておきたいのは、

 

「読み聞かせ」と「多読」

では、ちょっと話が違ってくるよ。

ということ。

 

少し補助が必要〜自分で英語が読める

ぐらいになってきてからの

お子さんの多読は、

システマティックにやるのと、自己流にやったのでは、

効果が全く違ってくるので。

 

そのようなことも含めて、

なんでもご質問くださいませ。

 

 

もしかしたら、イムラン先生と、

「クリスマス読み聞かせYoutube Live」をやるかもしれません。

 

やるかも・・・です。(予定は未定なので😅)

 

その時にもご質問にお答えできると思いますし、

諸事情でもしライブがお流れになっても必ずお答えいたします!

 

どうぞ、お子さんのご様子をよ~く観察されて、

ご自身の選択に自信をもって

(大丈夫!全て良い方に行くので!)

英語絵本の読み聞かせを楽しんでくださいね❣️