【私、苦手でした、英語。。。。
好きだったのに…】
 
 
こんにちは。
今日も夏らしい暑い一日になりそうですねあせる
どうぞ、熱中症にはご注意ください。
たくさん、水分とってくださいね。
 
 
 
超初心者さんのための
英会話苦手感にさようなら!
 
英語コーチの岡田ちあきですニコニコ
 
 
 
前回のブログで、私の英語人生のスタートが
順調でないことを
お伝えしました。
ダウンダウンダウン
https://ameblo.jp/englishcoach-chiakiokd19/entry-12492421265.html

 

 

アップアップアップ

よろしければ、読んでくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

英語の授業なのですが、

前の中学校とは全く違いました・・・。

 

の続きです。

 

私の英語教科担任は

普段通り授業を進めていきます。

 


当たり前ですが、

転校生である、私のために

前の中学校と違うやり方を

手取り足取り教えてくれるわけではありません。

 



私は前回の

転校生あるあるの呼び出しのような

状況にもなれないといけないですし、

新しい学び方にも慣れなくてはいけませんでした。汗ガーン

 

 


大体のほかの教科は、学校が違ってもさほど変わったまなび方と

いったような印象を受けませんでしたが、

 

英語と音楽はまったく違いました。

 

 



新しい中学校の先生は

英語特有のリズムとか抑揚、

そして、音と音がつながって聞こえたり、

また、消えてしまったりを

丁寧に教えてくださいました。

 



それに、

アクセントも気を付けて言うようにと。

 



なので、アクセントがあるところには

丁寧にチェックを入れてました。

 

そこが大いに違いました。

 

 

そして、音読ですびっくり

 


それも音節で手拍子をしながらなのです。

 

たとえば

 

tomatoなら

 

タ、ターン、タと言った具合に

 

音節のレベルで手をたたきます。

 

そしてアクセントがあるところは

ほかの音節よりも長めです。

 



そうすることで、

英語独特のリズムを感じ取り、

体の中に叩き込む!と

言った感じでした。

 



初めは友達のようにうまくできず、

悔しい思いをたくさんしました。

 



ただ、先生がおっしゃるリズムと私の手拍子が

うまく重なって、クラス全体が同じリズムになると

何とも言えない気持ち良さがありました。

 

そのようにして、

英語のリズム、抑揚、アクセントなどが

好きになっていきました。

 


 

でも、これだけじゃ、

三単現のSでつまづいた私は

文法では挽回できません。

 

 

 

さあ、さあ、そのあとは

どうなったのでしょうか・・・?

 

 

 

 

 
また、書きますね~~音譜ウインク
 
 
ただ今
7月度の
無料体験セッションは終わり、
8月度
募集していますよビックリマーク
 
ネイティヴの英会話スクールに行く前に
ある程度会話できる力をつけてからのほうが
行ってからの効果にかなり差が出てきます音譜
(誰も教えてくれないんだけど、ね・・・)
 
 
その前に、
つけるべき力を
一緒につけていきませんか?
 
 
ダウンダウンダウン
 

 

英会話なんて苦手~

苦手感にさよならした〜いと

思って、何をしたらいいのか

わからないと思っている

超初心者さん、

お問い合わせまってますね音譜

 

 

 

超初心者さんのための

大人のまなび直し3ヶ月英語コーチング

 

このようなお悩みはありませんか?

ダウンダウンダウン

イギリス英語を話したいけれど、単語だけになってしまう

 

イギリス英会話スクールに通ったけれど、

なかなか話せない、聞いているだけになってしまう。

 

イギリス英語の発音に自信がない…。だから喋るのが、難しい。

 

イギリス地元を訪れる外国人観光客に話しかけたい。

 

イギリス英語なんて絶対〜「無理!」と思ってる・・・。

 

 

このようなお悩みに、個別にプログラムを作成&提案させていただきます。

ゴール達成までスポーツのコーチのように

3か月間全力でサポートします。

 

このほかに通常のzoom Skype英会話も

やっております。

 

いずれも体験セッションをお受けになってくださいね。

 

 

 ⇧無料体験セッションお申し込みは

こちらまでアップ

 

 

 

 

ただ今

 

8月度無料体験セッション(60分程度)

募集中です!

先着2名様です。おねがい

 

 

 

 

 

お問い合わせは

↓まで 

 

https://ws.formzu.net/dist/S26275442/

 

さあ、

「いつか」「いつか、英語が話せたら・・」を卒業して

今までの

英語・英会話の苦手感にさようならしちゃいませんかドキドキ