女王のクリスマススピーチ | バイリンガルを育てたい! 子供もママも先生になりたい人を香港から応援!子供に英語を教えられるようになる方法教えます!

バイリンガルを育てたい! 子供もママも先生になりたい人を香港から応援!子供に英語を教えられるようになる方法教えます!

バイリンガル目指す方やお子さんに英語や日本語のレッスンを。英語を教えてみたい方にはに小学校英語指導者資格やフォニックス講座の資格を発行しております。

毎年クリスマス、午後三時にクイーンがクリスマスメッセージを送ります。このメッセージはクイーンスピーチとして知られ、毎年BBC1で放送されます。この伝統は1932年にキングジョージ5世がクリスマスにラジオでメッセージを流したことが始まりです。現在、メッセージはテレビ、ラジオ、ネットと幅広く放送され、イギリスのクリスマスの伝統行事となっています。
メッセージは、特にイギリスやコモンウェルスの国々(ニュージーランド、オーストラリアなどイギリス関連国)での出来事を中心にその年にあったことを振り返りるものです。クイーンはヶ月も前からスピーチの準備をし、彼女が思う、大切な出来事や印象に残ったことを話します。

今年のクイーンズスピーチ

「小さな一歩であっても信念や希望を持って踏み出せば、長年の対立や根深い分断を克服し、調和や和解をもたらすことができます」「もちろんその道のりはいつもスムーズというわけであありません。今年は非常にその道のりは問題の多いものだったかもしれません。でも小さな一歩が世界を変えることができるのです」


昨年の放送ではハリー王子とメーガン妃の結婚式の写真もあったのに、今年は見当たらないことにロイヤルファンは騒然! ハリー王子とメーガン妃がクリスマスに女王の私邸サンドリンガムハウスを訪れないことも話題になっています。