このブログは埼玉県越谷市の英会話スクール

「クイーンズイングリッシュスクール 」のブログです。

スクール情報についてはクイーンズのインスタをぜひご覧くださいおねがい

また、お問い合わせは便利な Lineからお願いしますビックリマーク

 

ということで

あっという間に一年近くが過ぎ、

就活開始のため翌年の2月くらいには

東京に帰りました。


お客さんが増え大人気の母のスナックは、愛嬌があり可愛い上の弟が私の後を引き継いだりして笑


就活については、今度こそやるぞ!という気持ちに✨


休学中にTOEICは650点(初回よりプラス100点)まで上げて、

英語を使った仕事に就きたいならまぁ当時はそこそこ書けるスコア。


休学中に、どんな会社がいいだろうと思った時に

海外旅行で行った時、世界中の人が日本のメーカーの製品を使っていることに気づき、なんか日本のメーカーってかっこいいなと思い、なんとなくメーカーをメインで動くことに。


ただ他の業界ももちろん説明会とかは行ってみたけど、


不思議だよね

自分に向いてる業界ってなんとなくわかるもの。


会社の雰囲気もだけど、何よりもそこを目指すのに集まってる学生の質!!!


ここに違和感があれば、もう次は行かなかった。

なんとなく、自分が一緒に働くイメージがつかなくて。


そしてメーカーに行ってみたら

なんか集まってる学生たちもしっくり笑笑


あ、私メーカーだな、と思った


そして、リクナビに登録して←今もあるの?笑

誰もが名前を知っている大手に何社かエントリーシートを送ったりしながら、

本格的に就活が始まりました^ ^


あ、あと東京に帰ってすぐ、家庭教師に登録して3件担当することになりました。

大学を卒業するまで、その3人(全員中学生)のお家を行き来することに。


まさかその後の人生で

また「先生」になってるとはなぁーーー


人生、面白いよね本当に😂