このブログは埼玉県越谷市の英会話スクール

「クイーンズイングリッシュスクール 」のブログです。

スクール情報についてはクイーンズのインスタをぜひご覧くださいおねがい

また、お問い合わせは便利な Lineからお願いしますビックリマーク

 

スナックもお客さんが少しずつ固定してきて、

おじさん(←言い方)それぞれの定番のお酒やカラオケを覚えたり、会話もまぁそれなりにできるようになってきたりしながら、

毎日が、あっという間に過ぎていきました。


後から振り返れば就活に活かせることができたなと思う経験は

世の中のおじさんってこんな感じなのかと悟ったこと笑


と言うのもさ、

就活で知らないおじさんとたくさん話すことになるわけだけど、

それが漠然と怖いなと思ってて


理由の一つに8歳から父親と離れたことがあったと思うんだけど


世の中のお父さんってどんな感じなんだろうと、思春期の頃には忘れてたから笑笑


でもスナックで、

入ってきた時にはしかめっつらだったり

シラフのお客さんも


一杯ビール飲んで

少しずつリラックスしてきたら

みんな同じただのおじさんなんだって分かった←だから言い方よ


名刺をいただいたら

⭕️⭕️会社 ⭕️⭕️事業部 部長

なんて肩書きがあったりする方も


飲んだら皆おんなじおじさん笑


同じ歌を歌い、

同じ酒を飲み、

同じ話を何回もし←


皆さん日々、会社で責任のある仕事を任されてて、ストレスを抱えてて、

発散しに美味しく楽しくお酒を飲みに

うちみたいなお店に来て、

若い頃自分がすごかった話なんかを笑

私や母みたいな人に話すことで

元気を取り戻して帰っていくんだなって😂


世の中ってこんな感じなんだなと

社会に出る前に、少し垣間見ることができた


今思えば、

本当何もかも運のいい人生だなって思う

だってこんな一年休むって言う遠回りの選択さえ、

逆に強みにして就活乗り越えてるからねwww