このブログは埼玉県越谷市の英会話スクール
「クイーンズイングリッシュスクール 」のブログです。
スクール情報についてはスクールホームページをぜひご覧ください
また、お問い合わせは便利な Lineからお願いします
こんにちは。
昨日4回目のサロンが終わりまして、
思うこと多々ありまして書きにやってきました。
今回は予約が2名くらいで、
おっ?!のんびりできるかな〜?と思い、
前回助っ人できていただいたゆき先生(文法クラスの女神みたいな先生です)
も特にお呼びしなくても大丈夫だな〜と思っていたら
あらやだ朝見たら7人w
そして前回ガチで勉強していただいたら、お母さん方青ざめてた方いらっしゃったので(←反省)
今回は楽しい座学的な感じにしよう〜
ホワイトボード使おっかな♪
みたいな風に思って臨みました!
結論から言うと、
キッズが普段使っているテキストの今月のテーマのところから
a,an,the、複数形、そして無冠詞を取り上げただけで
軽くいいレッスンができてしまい、
題材ってどこにでも転がっていて、教えられることってたくさんあるなぁと感じました。
そして待ちに待った(←自分で言うな)私のお話会スタート(爆笑)
と言いたいところですが・・・
お母さん方が差し入れを持ってきてくれ
美味しそうなお煎餅と、手作りスイーツ。
手作りスイーツはお店で売れるクオリティで、一口食べたお母さん方も
「うわっおいしっ」と叫んでおられました。
「うわっ」ってなかなか言えないですよ奥さん・・・
そして、近々販売する予定であることを知り、先ほどインスタの方でアカウントフォロー&シェアさせていただきました!!
↑これです、このクオリティ😱
どうしよ次回から参加ママめちゃくちゃ増えたらwww
よく考えたら、うちの元生徒もせんげん台でコーヒーやさんやってるし、
友人も松伏町で大盛況のカフェやってます。
私、人を繋げられるな?と思い、早速繋げることにして
ただただ、仕事が増えていますwww
本どころじゃなく、あっちもこっちもお節介www
ごめんねこれが性格なの
いろいろ決まったらブログでも書きますね!
そして本題のわたくしのお話ですがね?
目次のようなものを30個くらい作っていたのですが、
みっちゅ(3つ)くらいしか終わらなかった
時間が足りねーーーーーーーーー
でさぁまた涙もろいあるお母さんのせいで(←人のせいにすな)
みんな泣いちゃったりするシーンもあったりして
びっくりしました。
自分で言うのもなんですが、なんでこんなに熱い人間なのか
お越しいただいた方には伝わったかな・・・?と思います。
あとですね、こちら告知をインスタのストーリーなんかに上げると
自動でFacebookの方にリンクしたりするので、
私の個人的な友人なんかも否応なく告知を知ることになったりするのですが、
まぁまぁ出てくる出てくる・・・
「インスタライブでやらないの?」 ←やるわけない
「録音しないの?聞きたいけど」 ←仕事しな
「来れなかったお母さんのために録音で残したら?」←余計なおせっかい
「次はいつやるの?」 ←なんで知りたいのよw
「うわー興味あるわぁ」 ←お前さん20年しゃべってきたやん
「ゆかりサロン始まったところかな?」 ←ロスにいるのに時差どうした?爆
と言う、クイーンズの大事な保護者様でもなんでもない、ただの友人の皆様。
いや、はっきり言うよ?
今日こそは、今日こそは、はっきり言わせてもらうよ????
あんた達関係ない
と言うことで、
こんな私の話を聞きたい方がこんなにたくさんいるのかぁと
大発見しましたよ。
あ〜、そう言えば本も書いてないよなぁ。
どうしよう?と言ったら、
「文字起こし」のアプリを送ってくれるニューヨーク在住の親友。
なるほど。
毎日しゃべってるんだから、これいいやん
と思ってゆかりサロンに向かったのに
本番はすっかり忘れて2時間終わっておりました。チーン
感想をいくつかいただいたのでシェアして終わりにします🥺