クイーンズイングリッシュスクールの皆様
いつもお世話になっております。
主題の件で驚かせてしまい大変申し訳ありません。
先日、スコット先生から、4月末で退職してニュージーランドに帰り学業に専念したいと申し出がありました。
コロナウィルスのこともあり、先行きが見通せない中、ダブルのショックではありましたが、
スコットの今後の人生を応援するべきとの考えから了承することにいたしました。
しかしながら、このような短手番で、入会や体験が続くこの時期に、
また皆様が「大袋校にはスコット先生がいる、蒲生校にはエディ先生がいる」という前提で4月以降の継続をご検討いただいている中、皆様への周知を4月末ギリギリまで遅らせつつ、スコットのようないい後任者の先生を探すことは非常に難しく、また皆様に対して顔向けができない、との私の考えから、早い時点で一校を畳むことを決意し、またなるべく早く皆様にお知らせする以外に、良い方法が思いつきませんでした。
大袋校は持ち家で、蒲生校は賃貸物件であること、
大袋校の方が教室が広く、1階2階合わせればかなりのレッスンが同時に進行できることから、非常に無念ではありますが、残すのは大袋校と決め、蒲生校を5月末で終了いたします。
スコットは5月初めに日本を経つとのことですので、学校は4月末までやり、
5月以降はエディ先生が大袋校に戻り、私、由紀先生、つばさ先生、裕一先生の5人体制で行っていきます。
蒲生校の、お住まいの場所やお仕事などの関係から、大袋校には通えなさそうな皆様のお顔を一人一人思い出すと胸が苦しいです・・・・・。
「人」が全て、「先生」が全て、いい先生かどうかで生徒さんのスクールへの印象は非常に左右されるものであり、教えられれば誰でもいい、英語が話せれば誰でもいい、といったものではなく、またコロナウィルスのこともあり日本に住みたいと思う外国人先生の数自体が減っており、良い先生の採用状況は非常に厳しいものとなっております。
蒲生校の皆様、本当に本当に申し訳ありません。
今後の進め方ですが、
蒲生校にお通いの方で、大袋校に移動できる方はお申し出いただければ、大変ありがたく思います。また、お礼として4月から使うテキストの無料配布など、何らかの形でのお礼を検討しております。
蒲生校中学生クラスは、春から大袋校火曜日19:30に移動予定です。
こちらも合わせて多くの6年生の期待を感じている中、非常に心苦しい判断となります。
キッズクラスのスケジュールは、先日公開した大袋校のお時間を見ていただき、
土曜日も合わせてご検討ください。
土曜日の文法クラスの担当の先生は現在探している最中ですので、とりあえず土曜日は無いという見通しでご検討をお願いします。
大人クラスについては、蒲生校と大袋校の予約実績を確認しながら、お越しになっている皆様の多いクラスを残し、早急に新しいレッスンスケジュールを提案させていただきます。
------------------------
また、コロナウイルスで休校が決まっております。
3月、突然低学年など小さなお子様を長時間留守番にせざるを得ない中、呆然としている保護者の方も多いことと思います。ここでエディと話し、ご提案があるのですが、
蒲生校のキッズクラスに、昼間一人で過ごさなければならない、学童や祖父母等の援助が見込めないキッズが来れるようにし、お友達と過ごせる場所を提供したいと思います。
まだ案ベースのお話ですが、このような場所があれば救われる方はおられますでしょうか?
お声がけいただければ、せっかくキッズが集まり、場所がある我々の立場ですので、少しでもお役に立ち、恩返しがしたいと考えております。
--------
長文になりましたが、
蒲生校閉校の件につきましては、ここ数ヶ月で入会があった方は特にショックだと思います。
今後の進め方としまして、もし要望があるようでしたら、返金対応も含め個別に調整させていただきたいと思います。皆様が近場でいいスクールを見つけていただけるのを応援したいと思います。
3月のクイーンズ臨時学童オープンについては、希望者の人数で実施を判断しますのでどうぞお声出し願います。
最後に、今回の判断で、多くの方に多大なご迷惑をおかけしますことを、改めて、心よりお詫び申し上げます。
クイーンズイングリッシュスクール 大袋校 蒲生校
代表 大門 ゆかり