先週かな?次女待望のキッズ携帯が手に入りまして、もうメールが打てるのが楽しくて楽しくて仕方ない次女
これまでは、長女のキッズ携帯しかなく、自分で電話してもメールをしたり受信したりは一切なく…

メールの打ち方、意外に早く理解してきて、これなら日本語の勉強にもなるなぁ
なんて思ってるわたしです。

ま、すはさ行だとか、めはま行だとか、そういうレベルからですが…

そんな彼女、水疱瘡のため、いま超時間があります
痒みもだいぶ収まり、見た目は痛々しいですが本人は痒みを忘れられたせいで、もう外に行ったりお友達に会いたくて会いたくて…


そんな中、学校でも学童でも仲良しのお友達が、夕方電話してくれるのが、聞いててほんとに癒される





お互いキッズ携帯を持って、直接電話かけあえるのが嬉しいんですね

そんな次女、わたしにもしょっちゅうメールをくれます。
たとえば
私が用意しておいた夕ご飯を食べるときにもメールしてくれているし(私はレッスン中)、
朝起きた時もメールしてくれます、同じ家にいるんですけどね



お留守番が長くて飽きた時は、ママまだ、に、ぴったりの顔文字

お疲れ様とか、頑張れとか送ってきてくれます





ママうんでくれてありがとうのメッセージ





その後の、たくさんの数字の羅列は、それだけママが欲しいみたいです
って私はお人形かっ




可愛い😍😍😍
こちらこそ、ママのところに生まれてきてくれてありがとう😊
水ぼうそう治ったらたくさん遊ぼうね


