やってしまいましたよ、早速
成田にて、ペソ両替どうしよっかな〜みたいに思っていたのですが、やはり子連れだとバタバタし、やれトイレだやれおにぎり買っとこうぜとやってるうちにゲートに入ってしまい。両替しないまま搭乗致しました✨
機内でちょっとコーヒーでもと思い、気軽にオーダー。
一応、トイレに行く時にCAさんとすれ違ったので、
"Can I use Japanese yen? "
と聞いておいたのですが、
Yesだったので、のんきに座席でカートを待っておりました。
アンナ様もチョコチップクッキー🍪食べる気満々
そして注文し受け取り、いざ払おうとすると、
注文したのは150ペソ(300円くらい)
日本円をジャラジャラ言わせてると
「日本円は硬貨は使えないぜ✨」と言われ。
お札を見てみると、まさかの五千円札、万札のみwww
さらに
「日本円札はお釣りも出ないぜ✨」と。
マジか
弟似のフィリピン人系のCAさん。ごめん。お金ないわ。払えない
私は300円のコーヒーとチョコチップクッキーに、5000円を払うしかないのか?!
そして、注文をキャンセルできるかと横を向くととっくにクッキーをむさぼり食っているアンナ様
マジか。
これ食い逃げか←どーしても5000円も払いたくない
とりあえず、お金用意するからというと、次の席へ行ってしまったCAのお兄さん。マジか。信頼しすぎw
そしてアラフォー年の功、ワタクシは思い切って通路を隔てた可愛い大学生らしきお姉ちゃんに話しかけ、ペソもってますか?と事情を説明。お姉ちゃんの大事な現地通貨150ペソを、500円と交換してもらったのであった






これが、食い逃げしかけたwhite coffee and chocolate chip cookies 



White coffee というと、ミルクの入ったコーヒーでカフェラテみたいなイメージで海外では見かけますが、これは砂糖がたっぷり入っていて、甘すぎでした
美味しかったけどね…。
オーストラリアにまたまた提携先探しで行った時のジェットスターは、1ドルすらクレジットカードで払えたんだよね。が、その時も楽しいエピソードが…ワラ
セブについて時間のあるときに、書きますよ。題して「CAの彼氏を見つけちゃった事件」
ま、自慢じゃないけど英語の壁がないと大体なんとかやってけるもんなんですよねテヘッ←自慢

