ここ数年、歯科ジプシーすること5〜6軒・・・。
歯の定期クリーニングに加えて、
「虫歯でもないのに、噛むとたまに痛む歯」が1本あって、
それをいろんなところで診てもらってきました。
レントゲンを撮っても、レーザーを当てても、
その歯は異常がなくて、「原因不明」のまま、痛みはなくならず。
年を経るごとに、その痛みは微増していて。
「なんとなく痛みが増してる」のって、
気が滅入ってきません?
で、新しい歯科でうちの子供達の歯の定期クリーニングをスタートしたので、
今回また、私もついでに診てもらったんです。
私の1歳上のフレンドリーな女医さんは、
これまでの経緯をフムフムと聞いたあと、
噛み合わせを調べて、
「ちょっと削ったら怒る〜??撫でる程度だけ!噛み合わせが強いみたい!」
と少しだけ処置して、その日は終わりました。
そしたら!
あの一瞬の治療で!
数年来の痛みが!
ほとんどなくなったんですよね!
諦めずに、
いろんな先生に相談し続けてきてよかった!
先生ありがとう!!
(微細な噛み合わせを変えるって、トップアスリートがやるようなかっこいい処置 笑)
ということで、
私はその歯科で自分の歯のメンテナンスをお願いすることにしました。
定期クリーニングと、レーザー照射をする「スーパーポリリン酸ホワイトニング」。
ポリリン酸ホワイトニングは、
以前、別の歯科の先生がデモンストレーションのモデルとして私を何度か使ってくださいまして、
(いったい私は何人の歯科を巡り続けてきたのか)、
その時はそんなに白くならなかったんですよね。
持って生まれた歯の色が標準より暗めなので、仕方ないのかと思っていましたが。
今回のレーザーでは、
初回の処置だけで、
9段階くらい白くなった歯もありました!
(普通は1回の来院で3段階アップくらいだそう)
(処置の前後にこのスケールをあてて、白さの段階をチェックします)
年来の痛みは消えたし、1回で歯が白くツヤツヤになり(自分比)、
口元のメンテナンスは投資額以上のリターンがある気分です。
今回受けた、レーザー照射をする「スーパーポリリン酸ホワイトニング」は、自費治療です。
ホワイトニングの前に、全ての歯のクリーニングをするので、
まずそれで来院が1回。これは3000円くらい。
2回目からがホワイトニングです。
1回の所要時間は約1時間。
気になるお値段は、
「薬剤塗布してレーザー照射9分」を3セット=8000円(税別)
です。
これを、あまり間隔を空けずに2〜3回するとかなり歯は白くなり、
そこからは年数回のメンテナンスで維持できるそうです。
遺伝的に歯の白い人っていいなぁと思っていたけど、
科学技術の発展のおかげで(このホワイトニングは国際特許取得済み)、
私も白くなれるかも〜!
ということで、こういうのは一気にいこう。来週もやりまーす!
・・・この延長線上に、
「美容整形がとまらなくなる」みたいなのがある気配、わかる気がするわー!
目に見える効果があると、費用対効果の見通しが立つから。
歯科のレーザーの次は、美容皮膚科のレーザー、
からのプチ整形、そして脂肪吸引、とか! 笑
(こちらは整形男子アレンくん。全身9000万円をかけて、もう整形迷子だそうです)
整形バリバリの美容皮膚科の女医先生にもお会いするけど、私は好きです。
受けるなら、それくらい気合の入った先生にやってもらいたいし、説得力も技術も確かでしょう。
************
育児中でも、お仕事しながらでも、自宅で独学スキルアップできます♬
☆「独学で効果の出る英語学習法プライベートレッスン」【レベル不問・初心者歓迎】
▷ご案内はこちら。
https://ameblo.jp/englishandbeauty/entry-12096214211.html
▷レッスンの過去レポはこちら。
https://ameblo.jp/englishandbeauty/theme-10091570045.html
☆よくあるご質問はこちら。
https://ameblo.jp/englishandbeauty/entry-12096214211.html
☆Facebookはこちら。
https://m.facebook.com/noriko.honda.33
☆Instagramはこちら。
https://www.instagram.com/noriko_honda77
【英語通訳・翻訳のご依頼受付中】
・解剖生理、インド哲学、ヨガ全般
・ライフサイエンス、メディカル
・技術英語、テクニカルライティング等
お問い合わせは、rion3112☆yahoo.co.jpまで(☆を@に変えて)ご連絡ください。
【私自身も、まだまだ独学英語・進化中!】
▷2019年6月、日本最難関の英語資格「工業英検1級」(合格率11%・合格者18名)を独学で取得しました(^^)
どんな英語資格よりも実務に直結!
工業英検についてはこちら。