こんにちは!


都内在住。
1歳2ヶ月の女の子を自宅保育している

専業主婦です。


このブログでは、

室内遊び、お出かけ、

ママの日常を記録します。



本日のヒメの昼食ピンクハート


作り置きのケチャップライス(夫作)以外は、

あるものにひと手間加えただけですピンクハート




そのあるものとは、こちらピンクハート



コープの冷凍食品ピンクハート

ななんと、こちらの商品はすべて素材のまま冷凍されているだけおねがい





しかもミックスベジタブルとブルーベリー以外は国産!



良いものを見つけました!





以前通っていた習い事の先生(今は転居したため、別のお教室に通っています。)から、食品や調味料、洗剤の裏側をよーく確認して買った方が良いよとアドバイスを頂戴し、以来できる限り確認して、果物もオーガニックを心掛けていますバナナ






そんなこんなで、最近愛用しています歩く






1歳2ヶ月のヒメには、

電子レンジで温めて冷ました後、

下記の感じでアレンジしていますおねがい





かぼちゃ ⇨    皮と分けて、皮はハサミで小さめにカット

いんげん ⇨    コーンくらいの大きさに小さめにカット

さつまいもスティック ⇨  少し大きめのものは、半分に分ける

ブルーベリー ⇨  少しだけ解凍させて、すべて潰して無糖のヨーグルトに混ぜる

ミックスベジタブル ⇨  そのままorバター炒め



⇧こんな感じで簡単ですピンクハート



ストックがない〜今日は手抜きした〜い時など、

本当にオススメですピンクハート

また、大人の料理にも使っていますニコニコ

ミックスベジタブルは特に色合いが綺麗なので、先日のお花見のお弁当にも入れましたガーベラ








1日3食できる限り手づくりの食事をと考えると、

手抜きできることはしないとなと思っていますニコニコ

(手抜きの手抜きな日は、ベビーフードにしています)




ただ、オーガニックオンリーと100%は難しいにしても、疲れない程度、身体に寄り添う気持ちで、優しい素材を使えたらなと思っていますニコニコ





最近購入したお醤油ピンクハート


※こんな風に紹介していますが、

教えていただくまで小麦というものにも意識していなかったですし、お醤油に小麦が入っていることすら最近知りました不安

グルテンフリー意識し始めた今日この頃です。



その他、私が愛用している石鹸、お茶、シャンプー&トリートメントは下記です!




石鹸

こちらの固形石鹸で、クレンジング、洗顔、ボディーソープ使ってます。

天然由来成分100%のオーガニックソープメーカー

⇨価格帯もお手頃で昨年末頃より使い始めています

私は固形のみですが、液体もありますニコニコ




お茶

妊娠後期、そろそろノンカフェインに飽きた頃に、マタニティヨガであずき茶の存在を知り、楽天市場で検索して、買ってみた商品が⇩こちらで、とっても飲みやすくおいしくて、産後1年以上たった今も家族で毎日飲んでいます♪

(ちなみに最近私が飲んでいるものに興味を持ち始めて、ヒメも飲み始めました!美味しいみたいで、もっとちょーだいとコップで合図してきました歩く)



【夫婦で愛用しているシャンプー&トリートメント】

夫が独身時代から愛用していて、

結婚してこちらが良いということで私も使い始めたら良くて、結婚以来ずっと夫婦でこちらです!

薬局で買うより、⇩こちらの楽天で購入する方がお得ですし、ストックとしてBIGなので助かってます!

※ヒメはまだベビーシャンプー使っています。




皆様も良かったらピンクハート