以前ちょろっと書いた、通勤の荷物を減らしたい問題。
そして、仕事で使うのでiPadは毎日バッグに入れないといけない(ケースつけると普通に重いと思うのは私だけ??)


今日は少しiPadでの勉強を書いてみたいと思います。


私の3種の神器、それは…
ピンクハートApple Pencil
ピンクハートGoodnotes5
ピンクハートターボスキャンpro





どちらも有料になりますが、すごく便利!

iPadの写真で書類を読み取ってPDFにする無料アプリはたくさんあるのですが、私は会議資料やオンライン授業でたくさん一度にPDF化したいので有料を使っています。

GoodNotesは、オンライン授業の際に動画を作るツールとして、職場でのto do listとして、プライベートでは貯金や光熱費などのメモなどなんでも使っています。


そしてこちらが、国内旅行業務取扱管理者の勉強のために速習レッスンのチャプターごとの問題をPDFにし、GoodNotesで勉強しているところです。



書いたものは消してまたやり直しもできるので、一度読み込んでしまえば結構便利ですニコニコ


冊子を持たなくて済むので重宝しています✨