英語勉強中 Tommyですキラキラ

 

 

私と英語のHistory続きです。

 

 

トランプクローバー近所の英会話クラス

 

 

小学3年から4年生になる春休み(多分)のある日

 

 

お母さん母『今日から英会話に通うからね』

 

凝視私『は?(聞いてないし、なにごと?)』

 

 

よくわからないまま連れられていき、

 

同じような境遇(?)の小学生達が5〜6人。

 

先生はやさしそうなおじさんでした。

 

 

毎週土曜日の午後。

 

生徒は小学生だけでした。

 

 

最初は全員同じクラスだったのが

 

割とすぐに小学校低学年と高学年のふたつに分かれて。

 

私は高学年クラスでした。

 

 

とにかく恥ずかしがり屋な私は

 

人前で喋るだとか

 

さらには英語だなんて恥ずかしすぎて滝汗

 

 

レッスンで覚えているのは お買い物ごっこ

 

 

お店屋さんになるのがまじで恥ずかしかった。

 

値段聞かれて、なんて返事したらいいかわからないから

 

不安『50円ってなんて言うんですか?』

 

と、先生に小声で聞き、中声(頑張って少し大きな声)で返す。

 

そんなレッスンの思い出笑い泣き

 

 

あるときから日本語が通じない外国人の女性が

 

月に一度現れて、本格的な英会話クラスになりました。

 

 

そのうち主催の日本人の先生の都合が悪いということで

 

毎週、外国人の先生だけの日が続き

 

ある日、その日本人の先生がお亡くなりになり

 

クラスは解散しました。

 

 

多分2年くらい通ったけど、何も覚えていない・・・

 

お買い物ごっこ をしたことと

 

外国人の女性に一生懸命日本語を教えようとしたこと

 

この二つだけ覚えています笑い泣き

 

 

初回のときに、先生が用意してくださった

 

English nameでお互い呼び合っていたから

 

誰の本名もわかりません・・・

 

私が恥ずかしがり屋じゃなかったら違った結果だったのでは?

 

そう思うともったいなかったな〜

 

と、思います。


 

うちの親は英語ができるでも興味があるでもなく

 

なぜ、私が(妹もいたのに私だけ)通うことになったのか

 

謎の習い事でした。