今、読んでるアダム・ビードがもう少しで読み終わりそうです。
こういう文学作品は2-3週間も継続して読むことは私には何故か
できません。
途中で疲れてくるというのもありますが、別の視点が欲しくなってきたり。
なので合間、合間に批評なんかを読んで、息抜きしてます。
まあそれでも6月中にはなんとか読了できそう。
GW中辺りからと見積もっていた博論執筆は
伸びに伸びて7月頭に。
目標は9月までに2-3万語ですが、、、、、、
今は今まで読んだ研究書の整理をしてます。
博論で引用できそうなところに付箋を貼ったり。
日本に帰ってきて早7年。
以来、読んだ批評書の内容をノートに取るようにしてきました。
そうしないと忘れちゃうので
で、整理してみたら結構な数になってるもんですね。
一応、目標は10万語ですが、今の私には夢物語。
とりあえず目の前の机に向かわなければ!
といいつつも、やはり査読結果が気になる、、、、、
最近では帰ってくるとすぐにおそるおそるメールボックス
を開く習慣になってしまいました。
頼むから通ってくれ!