Tommyさんのブログで自分の成長過程をシェアしては?と言う提言があったので
至らぬ身ですがシェアします

と言う訳で遅くなってしまいましたが第6弾はPart 7について

1.本番の解き方
1.1 時間配分
 *全体の時間配分
  ●part 7 シングルパッセージ 153-175 25分 (14時35分終了目標)
  ●part 7 シングルパッセージ 176-180 5分 (14時40分終了目標)
  ●part 7 ダブルパッセージ 181-190 20分 (15時終了目標)


 *個別の時間配分
  ●1問1分を目安
   2問付きの文章→2分
   3問付きの文章→3分
   4問付きの文章→4分
   5問付きの文章→5分

 ※目標の点数によって真剣に解く問題、時間配分が変わります
  Readingを読み切る自信がつくまでは以下の配分・順番でした
  ●part 7 シングルパッセージ 153-175 25分 (14時35分終了目標)
  ●part 7 ダブルパッセージ 181-190 20分 (14時55分時終了目標)
  ●part 7 シングルパッセージ 176-180 5分 (15時00分終了目標)

  →シングルパッセージの最後の方がダブルパッセージより難しいからです

  レベルによっては以下の順番の方が点数が取れます
  ●シングルパッセージ 153-170
  ●ダブルパッセージ
  ●シングルパッセージ 171-180


1.2 個別
 ●通常(ほぼHUMMER式です)
   1.1問目の質問を読む(覚える・和訳可)
   2.本文の1段落目を読む
   3.1段落目に質問に対応するところがあると感じた場合
    ☆選択肢の1つ目を読む
     *正しいなと思ったらそのままマークする
     (選択肢の2つ目以降は読まない)
    ☆違っていると思ったら選択肢の2つ目を読む
     *正しいなと思ったらそのままマークする
     (選択肢の3つ目以降は読まない)
    ☆違っていると思ったら選択肢の3つ目を読む
     *正しいなと思ったらそのままマークする
     (選択肢の4つ目は読まない)
    ☆違っていると思ったら選択肢の4つ目を読む
     *正しいなと思ったらそのままマークする
    ※正しいなと思うものが無かったら!
     *時間に余裕が無い場合は適当にマーク
     *900点以上を目指す場合は読み返します
   4.1段落目に質問に対応するところがないと感じた場合
    ☆2段落目を読みます
     2段落目に質問に対応するところがあると感じた場合選択肢に進みます
   5.以下同じように進めます

   注意!
    ①段落の途中でも正解が分かった時点で選択肢に移ります
    ②NOT問題の場合は以下のステップになります
     ☆質問を読む&覚える
     ☆選択肢 a)~d)を読む&覚える
     ☆文章を読む

 ●例 シングルパッセージ
  究極の模試TEST 1の場合 
  思いっきりネタバレになります!!!!





  153-154の場合
  ①XXXXXXX refer to the following advertisement(広告か)
  ②153の問題確認 (なんで○○○はセールしてんの?)

  ③文章を読む
  *****************************!(題字には書いてない)

  冬服の場所あけなあかんから、
  売り尽くし~ヽ(´ー`)ノ!

  →冬服の場所っと
  ④選択肢を読む
   a) ○○○○ ×
   b) △△△△ ×
   c) ■■■■ ×
   d) 新しい在庫用の場所作り →これだ!

  ⑤154の問題確認 土曜日なにが起きる?

  ⑥文章を読む (③で読んだ文章の続き)

  (       既 読          )
  (       既 読          )
  *****************************!

  (関係ない)

  ***************************off!
  ***************************off!
  ***************************off!

  (この段落には無いな。次の段落)

  *****************************
  *****************************

  (ここにもないや)

  今日から土曜まで*****:
  (土曜までか)

  ⑦選択肢を読む
   a) ○○○○ ×
   b) 時間変更  ×
   c) 特価終了 →これだ!
   d) 読まない

  ⑧てーわの場合文章を最後まで読み切ります
   読んでいないところに実は答えがあった場合怖いからです

   (⑥で読んだ文章の続き)
  ***********************
  ***********************

  ********平日
  ○○時~××時 土曜
  ********日曜

  (土曜の時間が違う)

  時間が違うって選択肢があったような?

  ⑨問題文・選択肢の再確認
   b) 時間変更  
   c) 特価終了
   →問題文から言うとc)かな

   ※b)とc)で悩んだ場合はどっちかを適当にマーク
   (大抵迷ってる時間が無い人が大半だと思うので。)
    →一度ぐらいは該当部を覚えているなら見返しても良いです
    「どこかに書いてた」ぐらいの記憶の場合は適当にマーク

----------------------------------------------------------------------
  XXXXXXX refer to the following advertisement

  *****************************!

  冬服の場所あけなあかんから、
  売り尽くし~ヽ(´ー`)ノ!
  *****************************!

  ***************************off!
  ***************************off!
  ***************************off!

  *****************************
  *****************************

  今日から土曜まで*****:
  ***********************
  ***********************

  ********平日
  ○○時~××時 土曜
  ********日曜

----------------------------------------------------------------------


 ●例 ダブルパッセージ
  究極の模試TEST 1の場合 

  186-190の場合
  ①XXXXXXX refer to the following notice and e-mail(告知とメールか)
  ②186の問題確認 (直さない道路はどれ? NOT問題か)
  ③選択肢を確認しよう
   a) 90号
   b) 9号線
   c) 30号線
   d) △△橋

  ④文章を読む
  *****************************!(題字には書いてない)

  △△橋の改修しまーっす。30と9もしまーっす。
  ⑤選択肢と照合
   90は出てない、9あった、30あった、橋あった
   →a)っと
   ※これはたまたま同じ所に書いてますが、別々のとこに書いてある場合は
    1つ出た時点で選択肢に小さく×して本文に戻ります(後で×は消す)

  ⑥187の問題確認(なんで夏に道路改修終わらせなあかんの?)

  ⑦文章を読む (④で読んだ文章の続き)
  (       既 読          )********
  7月15日から始まるよん。*******************
  ******************************
  他の時期は雨降っちゃうからねぇ。だから7月、8月中に終わらすぜ

  ⑨選択肢を確認しよう
   a) 他の時期は濡れまくり →これ
   b) 以降は読まない

  ⑩188の問題確認(メリッサは何で従業員の駐車場を制限したいの?)

  ⑪文章を読む (⑦で読んだ文章の続き)

  ******************************
  ********************8月末までに完了**
  ******************************

  (メリッサのメの字も出てこないな)

  メールを読み始める
  To:ナンシー
  →ナンシーか

  From:メリッサ
  →メリッサだ

  Subject:工事

  ******************************
  ******************************
  ******************************

  (出てこないな)

  ******************************
  ***建設期間中はバスの無料乗車券あげるべき********
  ******************************
  
  (出てこないな)

  正面の駐車場を相乗り用に変えてみんな相乗りする様に
  なったらいいよね

  →制限してるし、理由も書いてるからここっぽいぞ

  ⑫選択肢を確認しよう
   a) ○○○○ ×
   b) 従業員に車使うの減らして欲しい
    →相乗りする=車の使用減る 言い換えか。 これ
   c)以降は読まない

  ⑬189の問題確認 (どのぐらいの期間バスの乗車券を無料であげたらいい?)

  ⑭文章の確認
   バスの乗車券の話はもう出てたな
  ***建設期間中はバスの無料乗車券あげるべき********

  →建設期間中

  建設期間も出てたな   

  7月15日から始まるよん。*******************  

  ********************8月末までに完了**

  →7月15日~8月末ってことは1.5ヶ月か

  ⑮選択肢を確認しよう
   a) 半月 →違う
   b) 1ヶ月 →違う
   c) 1ヶ月半 →これ
   d) 読まない(2ヶ月と言う短い単語なので目に入って読む場合もあり)

  ※上の文章の「だから7月、8月中に終わらすぜ」から2ヶ月と迷ったら適当にどちらかマーク
   両文参照型は難しい・時間がかかるので1つ目のカギである「無料乗車券をあげるべき」
   と言うところに書いていない時点で諦めても良いです(目標点数による)

  ⑮190の問題確認 (メリッサがナンシーに頼んでることは何?)

  ⑯文章を読む (⑪で読んだ文章の続き)

  (       既 読          )********
  ******************************

  (出てこないな)

  このアイデアについてどう思ってるか教えて&別のアイデアあったらそれも。

  →メリッサからナンシー宛ての文章なのでこの部分だな

  ⑰選択肢を確認しよう

   a) ○○○○ ×
   b) △△△△ ×
   c) 提案を評価してー →これだ!
   d) 読まない

----------------------------------------------------------------------
refer to the following notice and e-mail

上の文章
----------------------------------------------------------------------
  *****************************!

  △△橋の改修しまーっす。30と9もしまーっす。********
  7月15日から始まるよん。*******************
  ******************************
  他の時期は雨降っちゃうからねぇ。だから7月、8月中に終わらすぜ

  ******************************
  ********************8月末までに完了**
  ******************************

下の文章
----------------------------------------------------------------------

  To:ナンシー
  From:メリッサ
  Subject:工事

  ******************************
  ******************************
  ******************************

  ******************************
  ***建設期間中はバスの無料乗車券あげるべき********
  ******************************
  
  正面の駐車場を相乗り用に変えてみんな相乗りする様に
  なったらいいよね********
  ******************************

  このアイデアについてどう思ってるか教えて&別のアイデアあったらそれも。

----------------------------------------------------------------------


2. 勉強方法
2.1 やること
 ☆定番の場面・表現を覚える
  *求人、社内イベント 等々
 ☆様式に慣れる
  *メール、記事、手紙、メモ等々
 ☆質問・選択肢の理解
 ☆質問・選択肢の解答根拠の洗い出し
 ☆言い換えの確認
 ☆速読

2.2 方法
 ☆意味の確認
  *知らない単語/熟語、曖昧な単語/熟語を仕訳
   →脚注が無ければ調べる
  *自分の理解と和訳が一致するか納得できるまで確認
   →納得出来なければ調べまくる
    それでも無理なら丸ごと覚える対象とする
    (「I love you.」 を訳さずに「愛してる」と即変換する感じ)

 ☆覚える
  *音読
  *暗唱
  *筆写

  ※覚えることが出来ればどれでも良いと思います
  ※私はひたすら音読です(何日毎かは別として合計100回以上)
   (覚える為では無くTOEICのデータベースを作る関係で、究極の模試・赤本は筆写しました)

 ☆定番の場面・表現を覚える&様式に慣れる
  *私は問題演習を通して定番を身につけ、様式に慣れました

 ☆質問・選択肢を理解・要約する練習
  何度もやります
  ※リスニングとは違いますが重要な項目です
   質問・選択肢を理解出来なければ解答出来ません

  ①ゆっくり読んで確実に理解出来るようにする(1分かけても良いです)
   →質問・選択肢の種類によって理解に時間がかかるものがあると思います
    それを仕分けて下さい
    理解しにくいものには理解しにくい理由が必ずあります
    (挿入、関係詞、単語が難しいなど)

  ②理解しにくい部分を文法書、同一の質問などで練習

  ③ゆっくり読んで理解出来る様になった質問・選択肢を何度も読み、
   スピードを上げても理解力が落ちない様にする

 ☆質問・選択肢の解答根拠の洗い出し
  問題演習の際に、解答根拠を必ず確認します
  (慣れるまではタイプするor書いた方が頭に残ります)

 ☆言い換えの確認
  問題演習の際に言い換え部分を確認します
  ※理想は言い換えていることを気づかないぐらいに英語力が身に付くことです

  →めんどくさい人、何のことかいまいち分からない人はあ~るさんのメルマガ・ブログ参照
   言い換えフレーズコレクション(あ~るさんのメルマガ)
   お前は手段と目的が逆転してしまってるんだよ!(あ~るさんのブログ)

 ☆速読
  意味を完全に理解、解答根拠が確実に答えることが出来る様になった素材を使用
  ひたすら何度も読みます
  ※最終目標は本番の2倍のスピード
   (1問30秒ペース 5問ついているものは2分30秒で読み&解く)

   →本番は体感速度としてゆっくりなスピードで読みます
    ゆっくり読んでいる為か初見の文章でも英文が理解しやすく感じていました

3. 教材 (part 7)
3.1やり込んだと自信を持って言える教材
  *TOEIC(R)テスト 究極の模試600問 (CD・別冊解答・解説・DL特典付) (TOEIC.../アルク

¥2,808
Amazon.co.jp
   →TEST 1, TEST 2しか出来てませんが、何度も繰り返し覚えています

  *CD付 新TOEICテスト990点攻略 (新TOEICテストスコア別攻略シリーズ 5)/旺文社

¥2,484
Amazon.co.jp
   →問題の解き方を身につけました(少しアレンジしてます)

  *3週間で攻略 TOEIC(R)テスト 900点!  (CD-ROM・別冊付) (TOEICテス.../アルク

¥2,592
Amazon.co.jp
   →何度も問題演習に使用しました

3.2やり込んでませんが、持ってる教材
  基本的に素晴らしい本ばかりです

  *英語屋直伝メソッドでめざせ200点UP! TOEICテスト弱点完全克服リーディング/ジャパンタイムズ

¥1,728
Amazon.co.jp

   →やり込んでいませんが『設問読解トレーニング』の部分は何度も読みました
    私は手をつけていませんが他の部分も素晴らしいです
    参考書代わりに置いてます    

  *TOEIC®TEST言い換えフレーズコレクション!/作者不明

¥価格不明
Amazon.co.jp
   →半分ぐらい読みました
    コツがつかめた&スマホを買い替えたのでそこで止まっています
    (言い換えはもちろんですが解答根拠を抑えるのに役立ちました)

  *TOEIC TEST 成功をつかむ条件/スリーエーネットワーク

¥1,728
Amazon.co.jp
   →究極の模試に絞った後にモチベーションアップの為に買いました
    ちらみしかしてませんがpart 7の項目も秀逸です
    様式別の質問例や、言い換えがまとめられています

  *その他
   解きまくれ! リーディングドリル part 7
   読解特急1, 2, 3
   厳選ドリルVOL1 TOEIC TEST リーディングpart7
   TOEICテスト リーディングBOX
   全問正解する新TOEIC TEST990点対策
   公式問題集VOL4

3.3持ってないけど注目してる教材
  本屋でパラパラ見た感じ気に入ったけど
  『1冊を完璧にするのが先!!』
  と諦めて本棚に戻した/900点を取ってから出た本

  *TOEIC(R)テスト 究極のゼミ Part 7 (別冊模試・DL特典付) (TOEICテスト.../アルク

¥2,160
Amazon.co.jp
   →これ本当に欲しかったです
    質問のタイプ別に分かれていて非常に効果があると思います
    900点取るまでは本屋に行くたびに手に取ってみて
    「手元にある模試・問題集を完璧にしてからだ!」と棚に戻してました

4.てーわの足りてない所
 ☆読解スピード
  練習あるのみです
 ☆表現のストック
  *やり込んだ模試・テキストも完璧じゃないのでもっとやり込みが必要
  *ストック数が少ないと感じているので1冊ずつ積み上げる必要あり
明けましておめでとうございます
本年も宜しくお願い致します

と言うことで昨年の振り返りと今年のスケジュール

①振り返り
2014年1月1日の記事

 a) TOEIC 900以上
  ※2014年6月22日、10月26日受験

 →9月28日受験分で達成

 b) 英語力 up
  英字新聞を理解できる様にする

 →TOEIC勉しかしていませんが暇つぶしに英文記事を読んでも苦になることが
  少なくなってきました
  (語彙は少ないのでそこは詰まる)

  Wickedを理解出来るようにする

 →全くやってませんヽ(´ー`)ノ

②目標
 1. 英検1級
  ※2015年10月12日受験

 2. 使用テキスト
   ●英検1級 文で覚える単熟語
   ●Barron's 1100 Words (46週+2週)
   ●英検1級総合対策教本
   ●英検過去問(未購入)

 3.スケジュール
  1月~6月語彙力強化
   1100 words
   文単

  7月教本
  8月、9月過去問
  10月 1日1過去問

 4.個別(~6月まで)
  1月 文単復習メイン(音読、weblioメイン)
    1100 words 正月明けから1日day2分ぐらい
  2-4月 1100 words 1回目終了 (2日で1週ペース)
  5月、6月 文単、1100 words 復習(復習方法検討必要)

暇つぶしに英語のサイトや科学系のサイト、本を読んで教養のある社会人を目指します
Tommyさんのブログで自分の成長過程をシェアしては?と言う提言があったので
至らぬ身ですがシェアします

と言う訳で第5弾はPart 5、6について

1.本番の解き方
1.1 時間配分
 *全体の時間配分
  part 5 15分 (14時終了目標)
  part 6 5分 (14時5分終了目標)

 *個別の時間配分
  part 5 1問20秒
  part 6 3問1組で1分15秒

 ※目標の点数によって真剣に解く問題、時間配分が変わります
  +点数が低ければ簡単な問題が多い
   part 5の最初の20問だけ真剣に解く(14分)
   残りは適当にマーク(1分)
  と言う形でも良いと思います

1.2 個別
 ●Part 5
  ①通常
   1.前から空欄まで読む
   2.空欄に辿り着いたら選択肢をチラ見する、続きを読む
   3.解答する

  例(文法特急1の最初を日本語で解いてみる)
   新しい家についての急激な需要の___によって建築資材に不足する可能性がある
   と言う懸念が高まってきている

   a)増加
   b)増加する
   c)増加した
   d)ますます

   新しい家について・・・
   急激な需要の
   選択肢 チラ(増加)
   によって(略)

   →解答 a)

   日本語だと簡単だと思います

   これと同じことを英語でもやってます

   「出来れば苦労しねーよ」って方、私も同じですヽ(´ー`)ノ

  ②意味がつかめない文章
   1.前から空欄まで読む (でも意味が曖昧)
   2.選択肢を見る (文法・語法問題だ!)
   3.空欄前後を見る
   4.解答する
   5.前から読み直す
   (ここで意味が取れなくても無視して次の問題へ)

  ③意味がつかめない文章
   1.前から空欄まで読む (でも意味が曖昧)
   2.選択肢を見る (語彙問題だ *o_ _)oバタッ )
   3.空欄前後を見る
   4.適当に選択肢を1つ選ぶ
   5.前から読み直す
   6.意味がつかめなかったら適当にマーク   

 ●Part 6
  ①通常
   1.前から空欄まで読む
   2.空欄に辿り着いたら選択肢をチラ見する
    以下の場合後ろの方(最後に近いところ)まで読む
    *時制が違う
     will participate
     participated
     is participating
     would participate

    *接続副詞である
     ※therefore, accordingly, however, still
      for example, otherwise, insteadなど
      接続副詞の意味と用法
      論理展開編 (談話標識)


    *語彙問題である
     →1文のみで解答出来るものもありますが基本的に最後まで読みます

   3.続きを読み解答する

  ②1文で解答出来るもの
   1.前から空欄まで読む
   2.空欄に辿り着いたら選択肢をチラ見する
    ①以外だ
   3.続きを読み解答する

2. 勉強方法
2.1 やること
 ☆文法を覚える
 ☆語法を覚える
 ☆語彙を増やす
 
2.2 方法
 ☆意味の確認
  *知らない単語/熟語、曖昧な単語/熟語を仕訳
   →脚注が無ければ調べる
  *自分の理解と和訳が一致するか納得できるまで確認
   →納得出来なければ調べまくる
    それでも無理なら丸ごと覚える対象とする
    (「I love you.」 を訳さずに「愛してる」と即変換する感じ)

 ☆覚える
  *音読
  *暗唱
  *筆写

  ※覚えることが出来ればどれでも良いと思います
  ※私はひたすら音読です(何日毎かは別として合計100回以上)
  (覚える為では無くTOEICのデータベースを作る関係で、究極の模試・赤本は筆写しました)

  ●他のパートも同じですが、part 5, 6で問われている単語については
   意識して辞書の例文や、他のTOEIC素材で使われていないかをあたるようにしています 

 ☆問題を何度も解く
  *リーディングはスピードが重要です
   完全に意味を理解し、かつ覚えている素材を使います

3. 教材 (part 5&6)
3.1やり込んだと自信を持って言える教材
  *1駅1題  新TOEIC TEST文法特急/朝日新聞出版

¥821
Amazon.co.jp
   →Excelに筆写すると共に持ち歩き用を作成し、四六時中音読していました
    私のpart 5, 6の基礎になる本です

  *新TOEIC TEST 文法特急2 急所アタック編/朝日新聞出版

¥821
Amazon.co.jp
   →文法特急1程ではありませんが、一通り身につけました

  *新TOEIC TEST 900点特急 パート5&6/朝日新聞出版

¥821
Amazon.co.jp
   →900点突破を目指すにあたり音読、解きました
    まだまだ文法特急1程やり込んでいないので復習が必要です

  *TOEIC(R)テスト 究極の模試600問 (CD・別冊解答・解説・DL特典付) (TOEIC.../アルク

¥2,808
Amazon.co.jp
   →TEST 1, TEST 2しか出来てませんが何度も繰り返し音読・解き覚えました

  *3週間で攻略 TOEIC(R)テスト 900点!  (CD-ROM・別冊付) (TOEICテス.../アルク

¥2,592
Amazon.co.jp
   →こちらも頻出の表現ばかりです

  *CD付 新TOEICテスト990点攻略 (新TOEICテストスコア別攻略シリーズ 5)/旺文社

¥2,484
Amazon.co.jp
   →900点取得に向け特にpart 5をやり込みました


3.2やり込んでませんが、持ってる教材
  基本的に素晴らしい本ばかりです

  *DL特典付 TOEIC(R)テスト 究極のゼミ Part 5 & 6 (TOEICテスト 究極.../アルク

¥2,160
Amazon.co.jp
   →系統別に分かれていたので購入
    1冊を順番に身につけて行くことを優先させたので手を付けれていません
    ●990点を取りに行く時にはこちらもやります

  *DL付 TOEICテスト究極のゼミPART 5語彙・語法【超上級編】/アルク

¥2,592
Amazon.co.jp
   →英検の勉強をしていますが、思わず買ってしまいました
    英検1級を取得するまでやる予定はありませんが、素晴らしい本です

  *その他
   解きまくれ!リーディングドリル TOEIC TEST Part 5 & 6
   ブレークスルー990 TOEIC TEST 語彙・熟語・コロケーション1000問ドリル
   厳選ドリルVOL1 TOEIC TEST リーディングpart 5&6
   TOEICテスト リーディングBOX
   公式問題集VOL4
   全問正解する新TOEIC TEST990点対策
  

3.3持ってないけど注目してる教材
  本屋でパラパラ見た感じ気に入ったけど
  『1冊を完璧にするのが先!!』
  と諦めて本棚に戻した本

  *TOEIC(R)テスト英文法 プラチナ講義/ジャパンタイムズ

¥1,944
Amazon.co.jp
   →TOEICに特化した文法書です
    文法が苦手で何をしたら良いか分からない場合これをするのが良いと思います

 ※基本的に私は今持ってる教材をやりつくすことを先に考えてるので
  &いっぱい持っているので買いたくても買わないと思います

4.てーわの足りてない所
 ☆語法の再確認
  *知っている単語でも使い方が曖昧なので叩き込む必要あり
  *やり込んだ模試・テキストも完璧じゃないのでもっとやり込みが必要
  *ストック数が少ないと感じているので1冊ずつ積み上げる必要あり

5.番外編:文法書
  *総合英語Forest 6th edition/桐原書店

¥1,620
Amazon.co.jp
   →分からない文法項目があれば調べています

  *Practical English Usage/Oxford Univ Pr (Sd)

¥2,587
Amazon.co.jp
   →分からない文法項目があれば調べています

  *表現のための実践ロイヤル英文法(例文暗記CD付き)/旺文社

¥2,268
Amazon.co.jp
   →裁断し、pdf化して持ち運びに特化。


※大西先生の一億人の英文法を購入するかどうか迷い中
 (ネイティブスピーカーの英文法1、2、ネイティブスピーカーの単語力 1
  を持っているのでかぶるところが多そう)
Tommyさんのブログで自分の成長過程をシェアしては?と言う提言があったので
至らぬ身ですがシェアします

と言う訳で第4弾はPart 3&Part 4について

1.本番の解き方
1.1 Direction 中
  Direction (全体:30秒ぐらい)
  *Part 3 全体を眺める
   (Part 3の難しい文章が少なそうな場合はpart 4をチェックします)
   チェック項目(先読みの妨げになるもの)
    ●質問が長いモノ
   ●選択肢が長いモノ
   ●選択肢の主語が違うモノ

   ☆自分が弱い部分を読みます
    私の場合、選択肢の長いモノを読んでいきます
    (問題文が2行目の半分以上超えているとそちらを先に読みます)
   ☆覚えない
    覚えても忘れるので無駄です
    でも2回目に読むスピードが速くなるので重要です


  Part 1 10問目終わった後(10秒ぐらい)& Direction (Part 2:1分ぐらい)
  *Part 3 の チェック
    ●質問が長いモノ
   ●選択肢が長いモノ
   ●選択肢の主語が違うモノ
   ※難しいものの先読みが終わっている もしくは全部余裕と感じる場合
    44-46を先読み~41-43を先読み

  Direction (Part 3:30秒ぐらい)
  *41-43の先読み 通常より時間があるので完璧にこなすことを目標

  Direction (Part 4:30秒ぐらい)
  *71-73の先読み 通常より時間があるので完璧にこなすことを目標

 ☆先読みの順番
   設問41-43の場合
   ①41-43の質問だけ読む
    ②43の選択肢を読む
    ③42の質問+選択肢を読む
    ④41の質問+選択肢を読む
    ⑤41-43の質問だけ読む

  ※英語力が低いうちは質問のみの先読みでOKです
  ※選択肢を読む順番が41、42、43で無いのには理由があります
    本文の中の解答はほぼ間違いなく 41, 42, 43の順番で出てきます
    解答に近い選択肢(41)を後で読む方が覚えている可能性が高いです

 ☆先読みの方法
  和訳・要約
  ●質問
   何を聞いているのか。対象の性別などに注意
 
   例:What is the woman concerned?
     女 何 心配?
 
  ●選択肢
   ①簡単で短いものは出来るだけそのまま
    例 :訳さない
    a)one week later  
    b)two weeks later
    c)one month later
    d)two months later

   ②短くても難しそうなのは訳す
    例 :
    a)An consultant (コンサル) 
    b)An accountant (会計士)
    c)A flight attendant (CA)
    d)A composer (作曲家)

   ③同じところがあるものは違う部分だけ
    例 :
    a) He will play baseball. (野球する)   
    b) He will visit Singapore.(シンガポール行く)
    c) He will have a solo album out.(ソロアルバム出す)
    d) He will participate in an international conference.(会議出る)

  ④それ以外
   簡単にまとめる
    例 :990点攻略 Part 3 Training (p66 質問3)の場合
    a) A conference will be held at the office. →会議 officeで   
    b) A class will take place at headquaters. →授業 本社で
    c) Transportation tickes will be arranged. →チケット 手配される
    d) A promotion will be announced. →昇進発表


1.2 個別
 *…will be spoken only one time. と聞こえたら音声に集中する
 *音声が流れる
 *答えが聞こえたら、該当の解答に指の先(爪)を置く
 ※左手の中指の爪、人差し指の爪、右手の人差し指の爪を使ってました
  (当初は指でやってましたが、指がずれることがあると言うことが
   模試をやってて気づいたのでより焦点があう様に変更しました)

  →試験3週間前から使用する爪は手入れしながら伸ばしてました


 *質問の解答は13秒程度で終わらせます
 (3つの質問のうち1つの質問が終わるぐらいの時間です)

  残りの26秒程度で次の先読みをします

  41問目 13秒 解答・マークする
  42問目 13秒 次の会話の先読み開始
  43問目 13秒 次の会話の先読み中

 ※ページが変わる時が先読みのペースを戻す良いチャンスです
  part 3 44-46の後
  part 4 86-88の後
  『go on to the next page』と言う文言が入ります。
  その分先読みする時間が増えます


2. 勉強方法
2.1 やること
 ☆定番の場面・表現を覚える
  *飛行機が遅れる、予約変更する 等々
 ☆質問・選択肢の理解
 ☆質問・選択肢の解答根拠の洗い出し
 ☆言い換えの確認


2.2 方法
 ☆意味の確認
  *知らない単語/熟語、曖昧な単語/熟語を仕訳
   →脚注が無ければ調べる
  *自分の理解と和訳が一致するか納得できるまで確認
   →納得出来なければ調べまくる
    それでも無理なら丸ごと覚える対象とする
    (「I love you.」 を訳さずに「愛してる」と即変換する感じ)

   +職業、業種、部署等を頭に入れておく
   職業の英語訳一覧
   業種の英語訳一覧
   部署・役職の英語訳一覧

 ☆音の確認
  *Dictation :音を正確に聞き取る練習です
        (私はやりませんでした)
  *きちんと聞く:dictationのうち「書く」のを省略
        →文章を見ながらすることが多いです
         何度も聞いて、文字と音を一致させます
         ここを怠ると後が意味ないと思います

   ※dictationをしないのは書くのに時間がかかるのと
    きちんと音を覚えると言う作業に「書く」と言う作業は必要ないと考えているからです
    (dictationをすると、「きちんと音を覚えれていない」ものが浮き彫りになります)

 ☆覚える
  *音読
  *オーバーラッピング (英文を見ながら音声に合わせて音読)
  *シャドーイング (音声を聞きながら1, 2秒遅れて音真似)
  *暗唱
  *筆写

  ※覚えることが出来ればどれでも良いと思います
  ※私はひたすら音読です(何日毎かは別として合計100回以上)
   (覚える為では無くTOEICのデータベースを作る関係で、究極の模試・赤本は筆写しました)

 ☆質問・選択肢を理解・要約する練習
  何度もやります
  ※先読みが嫌いな人もやって下さい
   後で読もうが質問・選択肢を理解出来なければ解答出来ません

  ①ゆっくり読んで確実に理解出来るようにする(1分かけても良いです)
   →質問・選択肢の種類によって理解に時間がかかるものがあると思います
    それを仕分けて下さい
    理解しにくいものには理解しにくい理由が必ずあります
    (挿入、関係詞、単語が難しいなど)

  ②苦手な部分を個別に対処
   →part3&4で類似の文章を探しても良いですし、part5や文法書等で潰しても良いです

  ③ゆっくり読んで理解出来る様になった質問・選択肢を何度も読み、
   スピードを上げても理解力が落ちない様にする
   ※最終目標は母国語と同じスピード 。遅くても24秒以内。
   (③までは先読みあり、なしに関わらず必要です)

  ④ ③が出来る様になったらどこまでを先読みの部分にするか決める
   ※先読みしない、質問だけ、質問と選択肢

  ⑤実戦形式で時間を計りスピードに慣れる
   →この際に質問・選択肢のみを自分がやりこんだ模試全てについてやったりします
   (私の場合、究極の模試1,2、赤本、990点攻略のpart3の質問・選択肢のみを
   17分以内で読む。読めたら時間短縮していく)

  →和訳付きの教材でやると齟齬が分かりやすくなります

 ☆質問・選択肢の解答根拠の洗い出し・言い換えの確認
  同じ問題を繰り返し解くことで
  質問と解答根拠が出てくる場所のパターンを身につけます


3. 教材 (part 3&4)
3.1やり込んだと自信を持って言える教材
  *TOEIC(R)テスト 究極の模試600問 (CD・別冊解答・解説・DL特典付) (TOEIC.../アルク

¥2,808
Amazon.co.jp
   →TEST 1, TEST 2しか出来てませんが、何度も繰り返し覚えています

  *CD付 新TOEICテスト990点攻略 (新TOEICテストスコア別攻略シリーズ 5)/旺文社

¥2,484
Amazon.co.jp
   →問題の解き方を身につけました(少しアレンジしてます)

  *3週間で攻略 TOEIC(R)テスト 900点!  (CD-ROM・別冊付) (TOEICテス.../アルク

¥2,592
Amazon.co.jp
   →先読み、問題演習に使用しました


3.2やり込んでませんが、持ってる教材
  基本的に素晴らしい本ばかりです

  *極めろ!リスニング解答力TOEIC TEST/スリーエーネットワーク

¥2,376
Amazon.co.jp
   →TOEIC勉強を始めたころにやってました
    今とは違い見てただけなので身についていません
    ●質問の種類別に分かれています

  *TOEIC TEST 成功をつかむ条件/スリーエーネットワーク

¥1,728
Amazon.co.jp
   →究極の模試に絞った後にモチベーションアップの為に買いました
    個別のpartはやってませんが、part 3&4の項目は秀逸です
    会話の流れのキーワードがまとめられています

  *その他
   新TOEIC TEST パート3・4 特急 実力養成ドリル
   厳選ドリルVOL1 TOEIC TEST リスニング
   TOEICテスト リスニングBOX
   全問正解する新TOEIC TEST990点対策
   公式問題集VOL4

3.3持ってないけど注目してる教材
  本屋でパラパラ見た感じ気に入ったけど
  『1冊を完璧にするのが先!!』
  と諦めて本棚に戻した/900点を取ってから出た本

  *メガドリル TOEIC® TEST リスニング/スリーエーネットワーク

¥2,592
Amazon.co.jp
   →あ~るさんが担当するpart 3, 4が良いです
    どこに注目して聞けば正解出来るか分かります
    (言い換え一覧をリストにするとおっしゃっていたのが付いてなかったのが残念です)

  *TOEICテストパート3、4 出るのはこれ! (講談社パワー・イングリッシュ)/講談社

¥2,052
Amazon.co.jp
   →質問種類別に分かれています
    究極のゼミpart 3&4でも良いですが新しい方が良いかなと。


4.てーわの足りてない所
 ☆先読みのスピード
  練習あるのみです
 ☆表現のストック
  *やり込んだ模試・テキストも完璧じゃないのでもっとやり込みが必要
  *ストック数が少ないと感じているので1冊ずつ積み上げる必要あり
スタプラ仲間の中で英会話についての話が出てるので乗っかってみようと思います


Ⅰ.英会話の利用方法

「英会話」と呼ばれるものの利用方法にはいくつかあると思います

①会話する
 1)日常会話を身につける
  a)通常の会話
  b)ロールプレイ

 2)あるトピックについて議論する

 3)相互の文化等を知る

②自分のスキルを伸ばす
 1)文法
 2)語法
 3)発音
 4)作文
 5)リスニング

II.目的の明確化

 目的によって先生や勉強の仕方を使い分けないと効率が悪くなると思います

 例えば、仕事で英語が必要になった場合

 「とりあえず オンライン英会話安いしやってみよう」

 では効率が悪いと思います

 目的によって対策が変わるので何が真の目的なのかを自己分析しましょう

例:仕事で英語を話す場合
 ①何言っているか分からない!
  1)言っていることを文章で書かれても分からない
   →英会話の前に普通の英語の勉強が必要
    (個人的にはTOEICで600点、出来れば700点レベルまでは英語の勉強が先だと思います)
 
  2)文章で読むと理解できるが、音声で聞くと理解出来ない
   →音の繋がり、発音の理解が必要
    英会話も選択肢に入る
    ※聞き取れない場合は『必ず』聞き返す様にする
    
 ②言いたいことが伝わらない!
  1)専門用語が分からない
   →覚えましょう
    自分の会社の英語の詳しい人に、専門用語一覧を作ってもらうと良いです

  2)文法・語法がめちゃめちゃで伝わらない
   →文法・語法を覚えましょう
    基本的なところは初心者向けの書籍の方が効率的です
    語彙が増えてくると英会話等専門家に聞く方が効率的です
 
    ※文法・語法はめちゃくちゃでも仕事の場合は通じることが多いです
     気にしすぎると話せませんので程々に。

  3)発音・リズムがめちゃめちゃで伝わらない
   →発音・リズムを覚えましょう
    英会話等、専門家に指導してもらうのが効率的です
 
    ※文法・語法と同じく仕事の場合は通じることが多いです
    気にしすぎると話せませんので程々に。

  4)そもそも…
   英語だから通じないのか? を明らかにしましょう
   日本語でも通じない内容の場合は英語でも通じません
   説明方法を学びましょう

   →ロジカルシンキング、プレゼンの方法 etc

   ※相手に理解してもらうのは別に言語である必要はありません
    映像、画像、絵など駆使して下さい
   (日本語で説明してても分からなそうな顔を相手がしていたら図示すると良いのと同じです)   
 
III 英会話の有効利用
 明確化された目的によって英会話が重要だ!と思ったら、その英会話の有効利用方法を考えよう

 ●自分のスキルを伸ばす場合
  先生選びが重要です
  体験を駆使し選びましょう
  また、伸ばしたいスキルによって授業の方法や復習方法が変わると思います

 ●日常会話を身につける場合
  先生よりも予習、復習が重要です
  英会話の時間は短すぎます
  復習し身につける時間が必要です 

 ●あるトピックについて議論する場合
  議論に使用する表現を事前に覚えましょう
  トピックについての幅広いアイデア、意見を用意しましょう

 ●相互の文化などを理解しようとする場合
  日本の文化の知識、説明方法を事前に考えておきましょう

対面式の英会話しか無かった頃に比べて今は便利ですね

※「どうしよう」と悩んで自己分析や、勉強が進まないのであれば
 オンライン英会話を体験&1ヶ月ぐらいやるのも良いと思います



 個人的には 会話とか発音とか文法とか全部すっ飛ばして
 あるトピックについての議論と言うかdebateをやりたいですね

 オンラインで競技debateする方法何か考えようかなぁ
昨日試験受けたみなさん お疲れ様でした

私は受けてないんで気楽な一日でした

少しゆーっくりしてまた頑張って下さいヽ(´ー`)ノ

公開テストって英検と違って問題用紙持って帰れないので復習しにくいですよね

持ち帰れるようにしてもっと復習しやすい環境にして欲しいです



-------------------------------------------------------------------------

突然ですがそろそろクリスマスの季節ですね

クリスマスソングの中では All I Want For Christmas Is You が好きです



この曲11月、12月に限らず口ずさむんですがmistletoeと言うのが何回聞いても『??』ってなります

その都度画像検索して「あぁこれか」となるんですが。

Underneathはこの曲で覚えました

こんだけ繰り返し出てくると忘れませんね。
って久しぶりに聞いてみたらあんま出てこない?
口ずさむのが最初の方だけだからいっぱい出てる感じがしましたヽ(´ー`)ノ


話は変わりますが、ノートパソコン使ってるので夏はファンがなりまくってうるさいです

で、秘密兵器?としてこう言ったパソコンを冷やすもの(cooling pad)を下に敷いてます

まっ これじゃ足らないのでアイスノンとかに変えるんですが。
5000円ぐらいしたのにもったいない

-------------------------------------------------------------------------

みかん星人さんが以前「知らない!」シリーズをまとめてツイートなさってたんですが
その中で「Not that I know of.」が含まれてました。

私には見慣れない言葉でしたが、ほっといたら昨日から話題です

これを機会に覚えます


研究社 新英和中辞典によると

Not that I know of
《口語》 私の知る限りそうではない (⇒that B 【接続詞】 2e).
用例
“Has he been ill or something?"—“Not that I know of." 「彼は病気か何かだったのですか」「そんなことはないと思いますが」.



Cambridge Advanced Learners Dictionaryによると

not that I know of
used when answering a question to mean that, judging from the information you have, the answer is no:
"Is she especially unhappy at school?" "Not that I know of."



まだ頭の中にはっきり入ってないので、普段の会話で使ってみます


-----------------------------------------------------------------------------------

調査するシリーズがややこしいので少しまとめます

conduct a survey
conduct a study
conduct research

990点攻略で定着させました

researchがuncountableなんですよね

菊池先生がgoogle検索で比較してはったので私もやってみます

months of research
約 56,300,000 件 (0.44 秒)

months of researches
約 116,000 件 (0.35 秒)

圧倒的ですね


------------------------------------------------------------------------------------

と言う感じであやふやなものを定着させてみて下さいヽ(´ー`)ノ
TOEIC 明日受ける方頑張って下さい!

Tommyさんのブログで自分の成長過程をシェアしては?と言う提言があったので
至らぬ身ですがシェアします

と言うことで第3弾

明日TOEICの方もいると思うので前日の過ごし方について


以下のことに注意していました


①寝る
 本番に向けて早く寝ます
 夜23時、遅くとも24時には寝ています

 寝不足の場合、当日のリスニングが死にます

②目を速く動かす
 速読は技術です
 目の筋肉が凝り固まっていると読むスピードが遅くなります
 また、速く目を動かすことで脳の処理スピードが上がります

 ※理解できる英文を読む
  →理解出来ない英文でもスピードを上げることは可能ですがつらいです

 ※模試のRで45分目標
  (45分を目標にしてましたが、50分-60分までしかいけませんでした)
 
 ※目だけではスピードが速くならない人は指さしして下さい
  指を速く動かし、それに目をついていかせます


③脳に負担をかける
 当日は初見の英語2時間なので負担がかかります
 それと同等以上の負担を前日にかけることで当日は練習より楽だと思える様に。

------------------------------------------------------------------------
てーわの場合

 ②と③を同時にする

 ●リスニング
  リスニング3模試分を連続で解く
  ※ディレクション、問題の合間の微妙な空き時間も極力スキップ
   part3の1問目の先読み時間のみ残します

  ※機器の問題で1.5倍速、倍速が出来ない為の処置です
   速く出来る人はそちらで2模試、3模試解くと良いでしょう
   (英検でも使えるし速く出来るの買おうか迷い中)


 ●リーディング
  2模試連続(もちろん全文読み)
  2模試で90分目標。遅くても2時間

  ※休憩時間は基本なしですが、必要であれば
   リスニングとリーディングの間にお手洗い1回

 ☆使用教材
  自分がやり込んだものです
  私の場合究極の模試TEST 1, 2, 赤本, 990点攻略を使用していました
L440 R400 合計 840

でした


めちゃめちゃ悔しいです


第191回や193回の様なレベルの文章では今後も900点前後取れると思います

でも第194回の様な文章では今後も800点前半のままだと思います


一旦TOEICからは離れますが、次はどの様な文章でも950点以上取れる様な実力をつけます

2015年10月 英検1級受験
2016年 1月 英検1級受験 →絶対合格する
2016年 3月 TOEIC受験
2016年 4月 TOEIC受験

と言うスケジュールです

どの能力が足りていないかはある程度見えていますので英検の勉強を通してその能力を上げる様にします


ほんと悔しいなぁ

今までで一番悔しいかも


頑張りますヽ(´ー`)ノ


Tommyさんのブログで自分の成長過程をシェアしては?と言う提言があったので
至らぬ身ですがシェアします

と言うことで第2弾
Part 2について

1.本番の解き方
1.1 Direction 中
Part 1 10問目終わった後(10秒ぐらい): part 3の先読み(別途記載)
Direction (Part 2:1分ぐらい):part 3の先読み(別途記載)
 ※The best response to the question “Where is the meeting room”と言う
  音声が聞こえたら先読みを止めて心を落ち着かせる

1.2 個別
 *Number 11. と聞こえたら鉛筆/ペンをaの位置に置く
 *aの音声が流れる
 *正しいなと思ったらそのままの位置に置く
 *違ってるなと思ってもとりあえずaの位置のまま
 *bの音声が流れる
 *bの音声が正しいと思ったら鉛筆/ペンの位置をbに移す
 *違ってるなと思えば、 aの位置のままにしておく
 *cも同じ様に解いていく

 ※最初の3語、特に1語目を聞きもらさない
  Where、When、What、Who、How
 ※質問の内容を日本語にして覚える
 (センテンスが長い場合は途中まででもOKと割り切る)
 ※音の引掛けに注意
 ※自信持って答えることが出来た時点で思考を止め、脳を休めます
  (a が正解だと思ったら bから聞かず欠伸したり首のストレッチしたり)

 ※問題が聞き取れなかったら「知らない」「○○に聞いて」等々
  間接的に返答してそうなのをマークしてます
 ※問題が聞き取れて、答えが聞き取れなかったら音が似ていない文章を選んでます
 ※a-cまで聞いて全部答えが違うと思ったら aかbか適当にマークしてます
  cは確実に違う と言うことを覚えているからです

2. 勉強方法
2.1 やること
 ☆問題・回答パターンを覚える
 ☆問題文のリテンション(保持)
  1つの問題文に対してa, b, c 3つ解答が流れます
  3つ目を読まれる前でも問題文を覚えていないと解答できないのでかなり重要です

2.2 方法
 ☆意味の確認
 ☆音の確認
 ☆覚える
 ここまではpart 1と同じ内容です
 ☆問題・回答パターンの収集
  ●英語が苦手な場合はまず日本語で解く
   →日本語で解くことでどの様なパターンが使われているか英語よりはっきり認識出来ます
  ●間接的な解答に慣れる
  例:
   *○○はどこで開催される?
    上長に確認するわ
   *××っていつ開催される?
    まだ決まってない

 ☆問題文のリテンション(保持)の練習
  英語で覚えることが出来ればベストですが、私の場合英語では保持期間が短いので
  和訳したものを覚える様にしています
  (英語で保持できる人はそれで構いません)
  ●和訳練習
   問題文を簡単な形で和訳します
   例Where am I supposed to sleep?
     どこで寝たらいい?(どこ 寝る?)
    How long have you been with this company?
     どのぐらいこの会社にいてる?(どのぐらいここいる?)
    ( )だと別の意味としてとらえてしまう可能性がありますが、全く忘れるよりは良いです
    ※全ての問題でこの練習をして、簡単な形に和訳するのに慣れる様にします
    ※長い文章が出て来た時の対処方法も練習時に決めます
     例 Excuse me, where should I go when I receive copy paper‘s invoice?
      請求書来たらどこ行く? (どこ行ったらいい?)
     →これで覚えててコピー紙のことを問われて分からなくて仕方ないと諦めて次に行きます

   HUMMER式を参考にしています
   上述の説明で分からない場合はHUMMERさんの著書をご参照下さい

  ●保持・思い出し練習
   模試もしくは問題集で以下の練習をします
   1.問題文読み上げ
   2.頭で和訳
   3.a読み上げ
   4.a解答判断
   5.和訳したものを頭で反芻
   6.b読み上げ
   7.b解答判断
   8.和訳したものを頭で反芻
   9.c読み上げ
   10.c解答判断
   
   例:究極の模試 TEST 1 19問目の場合
   1.問題文読み上げ
   2.ローラfeedback言ってた?
   3.a読み上げ
   4. 新聞ってwww ×
   5.ローラfeedback言ってた? ローラfeedback言ってた? ローラfeedback言ってた?…。
   6.b読み上げ
   7.直属の部下? 引掛けか。×
   8. ローラfeedback言ってた? ローラfeedback言ってた? ローラfeedback言ってた?…。
   9.c読み上げ
   10.「うん。嬉しい」か。 これ! ○
    


3. 教材 (part 2)
3.1やり込んだと自信を持って言える教材
  *CD付 新TOEICテスト990点攻略 (新TOEICテストスコア別攻略シリーズ 5)/旺文社

¥2,484
Amazon.co.jp
   →間接的な応答のオンパレードです。
    また、問題文のリピート方式はこの本で知りました
    
  *TOEIC(R)テスト 究極の模試600問 (CD・別冊解答・解説・DL特典付) (TOEIC.../アルク

¥2,808
Amazon.co.jp
   →TEST 1, TEST 2しか出来てませんが定番の表現を覚えました

  *3週間で攻略 TOEIC(R)テスト 900点! (CD-ROM・別冊付) (TOEICテス.../アルク

¥2,592
Amazon.co.jp
   →これも間接的な応答が多いです。



3.2やり込んでませんが、持ってる教材
  基本的に素晴らしい本ばかりです

  *極めろ!リスニング解答力TOEIC TEST/スリーエーネットワーク

¥2,376
Amazon.co.jp
   →part 1と同じくTOEIC勉強を始めたころにやってました
    今とは違い見てただけなので身についていません
    ●疑問詞ごとに応答がまとめられています
     このブログを書くにあたり見直しましたがまとめ方はベストです
     (音声が若干本番と違う感じなのが残念です)

  *新TOEIC TEST パート1・2 特急難化対策ドリル/朝日新聞出版

¥821
Amazon.co.jp
   →買った直後に教材を絞ることにしたので全くやってません…。
    ●難問を解いて覚える形です。
     巻末についてるpart 1&part 2ひっかけリストも○

  *その他
   解きまくれ! リスニングドリル TOEIC TEST part1&2
   厳選ドリルVOL1 TOEIC TEST リスニング
   TOEICテスト リスニングBOX
   公式問題集VOL4
   
   700点代で停滞していたころに買いましたがほとんどやってません・・・。

3.3持ってないけど注目してる教材
  本屋でパラパラ見た感じ気に入ったけど
  『1冊を完璧にするのが先!!』
  と諦めて本棚に戻した本

  *新TOEIC TEST パート1・2特急II 出る問 難問200/朝日新聞出版

¥821
Amazon.co.jp
   →難問を集めた問題集の第2弾
    part 2を極めるのであればやってみたいなと言う感じです



4.てーわの足りてない所
 ☆表現方法のストック
  *やり込んだ模試・テキストも完璧じゃないのでもっとやり込みが必要
  *ストック数が少ないと感じているので1冊ずつ積み上げる必要あり
  *リテンションが苦手なので更なる練習が必要です
Tommyさんのブログで自分の成長過程をシェアしては?と言う提言があったので
至らぬ身ですがシェアします


Part 1について

1.本番の解き方
1.1 Direction 中
Direction (全体:30秒ぐらい): part 3の先読み(別途記載?)
Direction (Part 1:1分ぐらい):part 1の写真のチェック
 ※Par 1 directions と言う音声が聞こえたら写真のチェックに移る

☆写真のチェック方法
*人物が映っている写真
  ○人物が何をしているかを確認
   性別:男? 女?
   動作・状態:書いてる、もたれてる、しゃべってる、屈んでるetc
  
  ○人物に関係ないところをチェック

*人物が映っていない写真
  ○どんな状況かをチェック

 例:究極の模試 TEST 1の場合
  1枚目 人がパソコンの前で何かやってるなぁ
      キーボードの前にコーヒーカップある
      手前に紙置くやつ これ何て言うんだろう
      コルクボードに掲示してあるな
      電話も置いてる
      奥にあるのはランプか

(略)

  4枚目 女の人二人か
     カウンターにもたれてしゃべってる? 本みたいなの見てる?
     座ってる人はモニターの前か。
     カウンターにはボールっぽいのがあるぞ
     後ろには牛の写真があって 椅子や電話置いてる

(略)

  7枚目 これも人なしか
     パソコンのデスクで電話やランプ、ペットボトルあり
     何か掲示されてるな
     椅子には服掛かってる
     ゴミ箱が2つ?
     下に置く形のPCか

(略)

  10枚目 人なしっと。
     橋があるな。
     橋の影は水面に映ってるか映ってないか微妙だな
     船が何隻かあるな
     横のは家? 山?
     手前のは縁石? 何て言うんだろう 出たらきついなぁ

※英語力が低い時は全て日本語でチェックしていました
※模試等でpart 1の語彙や表現方法が自分の中に蓄積されてきたら
 「leaning on」とか言いそう
 「おっ wheelbarrow が出てる」
 「casting a shadowかな」
  等々チェック中に考えます

1.2 個別
 *Now part 1 will begin. と聞こえたら1枚目に移る
 *鉛筆/ペンをaの位置に置く
 *aの音声が流れる
 *正しいなと思ったらそのままの位置に置く
 *違ってるなと思ってもとりあえずaの位置のまま
 *bの音声が流れる
 *bの音声が正しいと思ったら鉛筆/ペンの位置をbに移す
 *違ってるなと思えば、 aの位置のままにしておく
 *c、dと同じように解いていく

※a-dまで聞いて全部答えが違うと思ったら a~cのどれかにマークしてます
 dは確実に違う と言うことを覚えているからです

2. 勉強方法
2.1 やること
 ☆定番表現を覚える
  *名詞mower, wheelbarrow等々
  *動詞waiting on, staffing, secured to 等々

 ☆受け身の現在完了(○○ has been __ed)と受け身の進行形 (××is being __ed)を聞き分けを練習
 
2.2 方法
 ☆意味の確認
  *知らない単語/熟語、曖昧な単語/熟語を仕訳
   →脚注が無ければ調べる
  *自分の理解と和訳が一致するか納得できるまで確認
   →納得出来なければ調べまくる
    それでも無理なら丸ごと覚える対象とする
    (「I love you.」 を訳さずに「愛してる」と即変換する感じ)

 ☆音の確認
  *Dictation :音を正確に聞き取る練習です
        (私はやりませんでした)
  *きちんと聞く:dictationのうち「書く」のを省略
        →文章を見ながらすることが多いです
         何度も聞いて、文字と音を一致させます
         ここを怠ると後が意味ないと思います

   ※dictationをしないのは書くのに時間がかかるのと
    きちんと音を覚えると言う作業に「書く」と言う作業は必要ないと考えているからです
    (dictationをすると、「きちんと音を覚えれていない」ものが浮き彫りになります)

 ☆覚える
  *音読
  *オーバーラッピング (英文を見ながら音声に合わせて音読)
  *シャドーイング (音声を聞きながら1, 2秒遅れて音真似)
  *暗唱
  *筆写

  ※覚えることが出来ればどれでも良いと思います
  ※私はひたすら音読です(何日毎かは別として合計100回以上)
   (覚える為では無くTOEICのデータベースを作る関係で、究極の模試・赤本は筆写しました)

3. 教材 (part 1)
3.1やり込んだと自信を持って言える教材
  *TOEIC(R)テスト 究極の模試600問 (CD・別冊解答・解説・DL特典付) (TOEIC.../アルク

¥2,808
Amazon.co.jp
   →TEST 1, TEST 2しか出来てませんが定番の表現を覚えました

  *3週間で攻略 TOEIC(R)テスト 900点! (CD-ROM・別冊付) (TOEICテス.../アルク

¥2,592
Amazon.co.jp
   →受け身の現在完了と受け身の進行形を身につけました

  *CD付 新TOEICテスト990点攻略 (新TOEICテストスコア別攻略シリーズ 5)/旺文社

¥2,484
Amazon.co.jp
   →定番表現と受け身の現在完了と受け身の進行形を身につけました

3.2やり込んでませんが、持ってる教材
  基本的に素晴らしい本ばかりです

  *極めろ!リスニング解答力TOEIC TEST/スリーエーネットワーク

¥2,376
Amazon.co.jp
   →TOEIC勉強を始めたころにやってました
    今とは違い見てただけなので身についていません
    ●定番の場面、表現がまとめられています

  *新TOEIC TEST パート1・2 特急難化対策ドリル/朝日新聞出版

¥821
Amazon.co.jp
   →買った直後に教材を絞ることにしたので全くやってません…。
    ●難問を解いて覚える形です。
     巻末についてるpart 1&part 2ひっかけリストも○
     (今日初めてついてることを知りました…。)

  *全問正解する新TOEIC TEST990点対策/語研

¥2,376
Amazon.co.jp
   →昔から持ってますが、900点を超えてからと言うことでやってません
    但し、p15にある重要表現リストや、満点ポイント(難問で気を付けるところ)は読んでました
    (990点を取りに行くときはこの本も必ずやり込みます)

  *その他
   解きまくれ! リスニングドリル TOEIC TEST part1&2
   厳選ドリルVOL1 TOEIC TEST リスニング
   TOEICテスト リスニングBOX
   公式問題集VOL4
   
   700点代で停滞していたころに買いましたがほとんどやってません・・・。

3.3持ってないけど注目してる教材
  本屋でパラパラ見た感じ気に入ったけど
  『1冊を完璧にするのが先!!』
  と諦めて本棚に戻した本

  *新TOEIC TEST パート1・2特急II 出る問 難問200/朝日新聞出版

¥821
Amazon.co.jp
   →難問を集めた問題集の第2弾
    part 1を極めるのであればやってみたいなと言う感じです

 ※基本的に私は今持ってる教材をやりつくすことを先に考えてるので
  &いっぱい持っているので買いたくても買わないと思います

4.てーわの足りてない所
 ☆表現方法のストック
  *やり込んだ模試・テキストも完璧じゃないのでもっとやり込みが必要
  *ストック数が少ないと感じているので1冊ずつ積み上げる必要あり


2014年11月9日追記
 ☆意味の確認
 ☆覚える の項目の筆写