前回のブログを見ると1月の下旬でストップしていました(汗)。2024年の三学期はバタバタでした。

 

年長娘が日本の普通の幼稚園からインター(英語)の幼稚園へ転園し、この4月から毎日楽しくインターの幼稚園に通っています。

1月~3月は英語の準備をしました。年少+年中は週1で英語の学校へ行ったり午後の習い事(英語)をしていましたが、勉強らしきことはほとんどしていませんでした。聞いたり基本的なことを話すのは問題はありません。

 

色々な幼稚園を見学して思ったのは、娘ちゃんの英語の読み書きが遅れているということ。で、入学までに英語の読み書きを強化しました

 

①3か月間だけ英語の教室に通った

1月~3月までという短い期間でしたが読み書きサポートの為にの違う英語教室に通いました。主にアルファベットと簡単な単語です。そこの教室はアルファベット読みではなくフォニックス読みで教えてくれました。(Aならエイではなくヤァみたいな読みで)ようやく紙と鉛筆をもって、でも勉強ってほどかしこまってなく、楽しいレッスンをしてくれる教室でした。たった3か月でしたが、よい補習になったと思います☆

 

②英語の家庭学習を強化

家でも、最低限アルファベットは書けるようには練習しました。最初は自分の名前も書けませんでした。(いままで週1でいっていた英語の学校は無理には勉強をさせないらしい、、、)毎日、嫌にならない程度に少しずつ。

 

そして、よかったのがReading Eggというアプリ。(前にも書きました)

 

これは前行ってた教室で教えてもらったアプリ。ゲーム感覚でできるのと、進めば進むほどコインがもらえるので、その数が増えるのがうれしくて毎日やっていました。時々母のサポートはいりますが、だいたい自分で進めていけます☆毎日少しずつやっていると、簡単な単語が読めるようになって、毎日の積み重ねってすごいなぁと感じました。(もっと早くにやっておけばよかったです(苦笑))

 

このアプリ、ゲーム感覚でやれるのはいいし、音をおぼえるのもいいけど、アルファベットや英語を書く練習はしないので、インター入学後の1か月はアルファベットを書くのが大変でした。

 

この3か月の英語準備が入園後の娘ちゃんのストレスを軽減につながったかな?どうかな?

 

幼稚園用品の準備は、、、インターということで、そこまで厳しくないであろうと予測し、いままで幼稚園で使っていたものをそのまま使い、必要なものはオンラインで購入。そんなに時間もかけずに済ませました。