野菜を収穫し、食べても食べきれなくなってきます。

無駄にしたくないので、保存をします。

 

暑いので、抹茶の豆かんを作りました。

黒蜜ではなく、メープルシロップを少しかけます。

去年に収穫した乾燥赤えんどう豆を全部煮ました。

見た目は小さくていびつですが、煮るとふっくらします。

冷凍庫に入れて、使う分を自然解凍します。

美味しい、でも今年は不作。

 

インゲンや大きくなる前のラナービーンズ(柔らかい)は、軽く湯通しして冷凍してます。

あとは茹でてカットして冷凍して、自然解凍したらそのまま食べれて重宝してます。

毎年この豆類は作り過ぎるので、今年は量を減らしました。

 

 

青シソは柔らかな葉はそのまま食べて、固くなってきたのは塩漬け、醤油漬け、シソ味噌等にして最後のほうは刻んで冷凍して全部使い切ります。

塩漬けは乾燥させて「かおり」ふりかけ、赤シソの梅酢漬けは「ゆかり」になります。

醤油漬けには、シソの実が採れたらそれも入れてしまう。

 

大豊作のトマトは、水煮やサンドライトマト。

そのうち、丸ごと冷凍になります。

 

もったいないから、とりあえず冷凍しておく。

使い道はあとで考えます。

 

菜園作業は減りましたが、保存作業が忙しくなりました。