こんにちは、english-chanです。

 

河合塾の共通テストチャレンジ模試の結果が出ました。

本日、設問ごとの得点等がわかる詳細が出ますが、とりあえず簡易版の結果を見ました。

 

河合塾の共通テストはWEB受験なので、手元に問題用紙が残りません。

やり直しをするためには、問題をネットから取り出して、印刷しないといけないのがマイナス要因ですね。

 

娘は諸事情で自己採点をしませんでした。

もし自己採点をするならば、河合塾の模試は解きながらWEB上のマークシートにチェックをつけていくので、答えを別にメモらないといけないです。

 

結果、とても悪かったです。また号泣でした。

総合点数は取れていましたが、内容が良くなかったです。

 

共通テスト同日模試を受けることを決めた冬休みの始め、息子が受けた駿台共通テスト模試(つまり過去問)を解いた時より、ほぼ全科目で1割以上点数が下がっていました。

 

これは、WEB受験だったからかもしれません。

娘は英検も従来型しか受験したことがないのです。

 

数学ⅡBだけUPしていましたが、駿台共通テスト模試の点数が悪すぎた科目で、冬休み復習に力をいれた科目です。

 

まあ、理科社会はまだ習っていない範囲が多いので、あまり気にしなくていいと思います。

 

問題は、英語Rです。

WEB上にSVOC等を書き込んでいくことができなかった、とは聞いていましたが、それだけではないでしょう。

 

結果を見てから娘に話を聞くと、駿台共通テスト模試を解いたときも、時間内に全問解くことができず、今回の河合塾チャレンジ模試は、駿台共通テスト模試以上手をつけることができなかったそうです。

 

まさしく今年の傾向にやられましたね。

語彙数が多かったため、対応できなかったようです。

原因を探るために、もう少し突っ込んで聞きました。

 

どうやら長文問題から解いたみたいです。

駿台共通テスト模試を解いてみて、最後の長文問題を解く時間が無かったので、今回は時間のかかる長文問題から解いてみたそうです。

 

そうです。

英語R難化?と話題になっていた、あの問題から解いたみたいです。

 

結果、長文問題を解いている途中、語彙数が多すぎてパニックになってしまった。

その後、最初から解き始めたそうですが、既に遅かったようです。

 

原因がわかって良かったです。

次回からは、長文問題は後に解いて貰いましょう。

 

娘は解くスピードが遅いです。

今回のように語彙数が増えると対応できないようなので、来年の共通テスト本番前までに、速読や制限時間を短縮した練習をするべきだと感じました。

 

ここから他の方のブログが見れます。ランキングの投票も兼ねています。

応援よろしくお願いいたします!

           ↓

にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へにほんブログ村

 

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へにほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村