こんにちは、english-chanです。

お久しぶりです。

 

色々あったのでブログ更新をお休みしていましたが、復帰しようと思います。

お休みしている間、アメンバーさんから励ましのコメントやメッセージを沢山頂きました。

 

人の優しさにふれて励ましてもらって、自分がブログを書き始めた理由の一つである、コロナ禍でママ友とランチ等ができなくなり、人と交流したかったことを思い出しました。

 

「やらかしました」の記事に書いていました

メッセージを送っても返信無し→該当記事は即削除

 

こちらのブログ主さんから「やらかしました」の記事をUPした後にメッセージが届き、こちらからもメッセージを返信しました。

先方は引用部分等を除いて、記事を再UPされました。
 

今回のことは、これで終了です。

 

これからも色んな事があって、記事更新が滞ることがあるかもしれませんが、優しい気持ちで読んで頂けると嬉しいです。

 

先月末は、中秋の名月がきれいでしたね。
我が家は月見団子をお気に入りの和菓子屋さんで購入して食べました。

 

関西風は細長い棒状の白い団子の上に餡子を巻く形なんです。

団子が月を餡子が雲をイメージしていると聞きました。

月見団子は各地方によって形が違うようですね。

 

ドラマや漫画で見る白くて丸い団子をピラミッド型に積み上げた関東風の月見団子は、子供の頃は現実では見たことがなくて、あれは物語の中のお菓子だと思っていました。

今は店舗によって関東風の月見団子も置いてあるので、実在するお菓子と知っています(笑)

 

また、シャインマスカットパフェを食べに行ったり、美味しい中華のお店をテイクアウトして家族で楽しみました。

食べてばかりですが、美味しい物とアメンバーさんに癒されていました。
 

これからもよろしくお願いします。

 

ここから他の方のブログが見れます。ランキングの投票も兼ねています。

応援よろしくお願いいたします!

           ↓

にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へにほんブログ村

 

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へにほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村