去年、duolingoのフォーマットがリニューアルして、

それまで1から150段階くらいあったレベルが、

今はとてもわかりにくくなってしまい、

私がいるところは、unit 4のsection 4です。

おまけに、先も見ることができなくなり、

一体私は全体のレベルのどこに位置しているのか不明です。

unit4にいくつsectionがあるのかさえ不明ですが・・・

 

このsectionでは、

used to を使った表現を勉強しています。

英語とスペイン語の変換なのですが、

英語の文法が違うことが度々あって、

英語表記で間違うことが多々あります。

 

used toは、過去形ではなく、そういう「語句」なのですが、

疑問文になったり、否定になると、used to が use toになります。なんとも不思議な現象です。

 

他にも、

it seems to me ~も、

seem to 人 という語順が、なぜかseem ~ to meと、

to 人が文末にきたりします。

摩訶不思議な文法です・・・

 

もっとびっくりしたスペイン語もあります。

What a beautiful rose it is のスペイン語が、

Que rosa tan bonitoと、be動詞がなくなること。

これ、間違いじゃないかなと思ったんですが、

どうなんでしょうか?

 

所詮、語学の練習アプリなので、

完璧には作られてはいません。

根本は英語だと思いますが、

その英語もなんだか不思議な表現です。

ただし、意味は通じるので、

厳密に英語をスペイン語に訳すという行為そのものが

やらないほうがいいのかなと感じました。

スペイン語を話すときはスペイン語で考える、

英語を話すときは、英語で考える。

日本語から英語に訳さない、

英語からスペイン語に訳さない、

これが妥当だと感じました。

 

私はスペイン語はもともとスペイン語と英語で学習しました。

日本語を使ってスペイン語を習っていないので、

日本語でもしスペイン語を学習したら、

どんなにかややこしいだろう、と感じます。

 

毎日duolingoをやっていて、

だいぶスペイン語に慣れてきました。

今1年過ぎたところです。

1年後はどのくらい理解できるようになるのか、

楽しみです。