毎年、2月は確定申告書類を集めて、オンラインで申告しています。

今回は、久しぶりに、還付金をゲットできました!

毎年3万円弱支払っているのですが、

なぜか、今回は、還付金をゲットできました。

なぜだろう・・・何が今までと違ったんだろう・・・

 

20代からずっといろんな副業をしているため、

あちこちから源泉徴収票や支払調書が届き、

すべて揃った段階で、2月15日前に、オンラインで確定申告しています。

 

今回は、司法通訳関連のものが増えました。

それが、5万円いかの報酬の場合、支払い調書がもらえないとのことでした。

そんなルール、知らなくて、待てど暮らせど届かない。

同業の知人たちに聞いたら、「とっくに届いた」とのことだったので、管轄に電話すると、5万円以下の場合、依頼が無い限り、自動的には発行しません」とのことでした。

サラリーマンは、絶対確定申告したほうがお得なんです。

ですから、すぐに発行をお願いして、それが届いたらすぐに申告しました。

 

税務署に書類を持っていくと、

今年から還付金振込までに1か月半要するとのことでした。

今までは、1週間で振り込まれました。

それだけ申告者も多いし、還付される人も多いんだなぁと分かりました。

 

4月まで還付されるのを待ちます。