愛車遍歴。
♪クルマはあくまでも快適に暮らす道具~
クルマに乗らないとイケナイわけではないぜイエ~
だけど好きなんだいいだろ こんなにも愛しているよ~♪
奥田民生の「And I love Car」。
確かにそうですね。年代なのでしょうかw
愛車遍歴を見ると、その人の性格も見えてきたりして。
たとえば、わたしは…
①VWゴルフ1型(30歳あたりに友人から5万円で買った)
②ホンダアクティバン(これも5万円。バイクのトランポとして)
③MGミジェット(初のオープンカー)
④VW空冷ビートル(黒のグローリー)
⑤日産サニートラック(バイクのトランポとして)
⑥トヨタラウム(唯一の新車)
⑦VW空冷ビートル(2台目。03S)
⑧フィアットパンダ(旧型、メンテに車両価格の3倍かかった!)
⑨トヨタセプターワゴン(サーフィンに便利だった)
⑩日産ADMAXバン(これから乗る予定)
覚えているのは、このくらい。
ほとんど中古で安いものばかりです。
何か見えてくるものはありますか?
思い出深いのは、ビートルとサニトラ、
セプターワゴンあたりでしょうか。
ビートルは運転していて楽しいクルマ。
サニトラは壊れないでよく働いてくれました。
セプターは、ファンボードを中積みして海によく行きました。
どうやら、ビートルは別格として、
自分は働く車が好きなようです。
ちなみに、今度の愛車(日産ADMAXバン)はこれ。

前から見ると、ただのライトバン。
後ろはワンボックス。
まるでエジプトのスフィンクスみたいw
とっても働いてくれそうで気に入ってます!