On the sunny side of the street
暖かくなって何がうれしいかって、
人の装いが明るくなることですな。
花も咲くしね、町がカラフルになる。
単純だけど、明るいのはイイ!
ここ数年、オレンジ色に凝っています。
身の回りにオレンジ色が多い。
ペンケース、ノートカバー、スプリングコート、
スポーツバッグ。みんなオレンジ色。
3~4年前の冬になりますか。
仕事のアポが朝9時に大手町だったのです。
時間帯は通勤ラッシュのど真ん中。
大手町駅の階段をホームに降りようと見下ろしたら、
真っ黒だった。ほぼ真っ黒。
紺や黒のコートを着たたくさんのビジネスマンが
ウネウネとした塊のように動いていたのさ。
暗いな~、うん暗いぞ。
大手町のビジネスマンが悪いわけじゃないけど、
あまりにも暗くないか?
色も空気も顔色も。
何かこう…明るい方がよくね? 理屈ぬきに。
――と思って、オレンジのスプリングコートを
買ったのが最初だった気がします。
脳天気で結構。
オトナの落ち着き、いりません。
シックな装い、お腹いっぱいです。
人生はやっぱり“On the sunny side of the street”だべ。
いろいろ面倒な近頃だから、
脳天気なお調子者くらいがちょうどいい。
「On the sunny side of the street」 by Cyndi Lauper
http://www.youtube.com/watch?v=47t-LB46IpM&feature=fvwrel