体が出してきた変化のシグナル | 「ガソリン入れたか?」

体が出してきた変化のシグナル


昨日は日中に原稿を書いて、
夜に食事しながらの打ち合わせを恵比寿で。
いま取りかかっている案件の次の展開を
具体化していこうという内容です。
内容もスタッフもとても充実しているので、
楽しい仕事になるでしょう。
盛り上がって、ちょっと飲み過ぎました!
Fさん、いつもありがとうございます。

アレルギー性皮膚炎がなかなか完治せず、
紹介状をもらって日赤病院へ通うことになりました。
子どものころに罹患したと思っていたら、違っていたようでw、
成人性のやつみたいです。
昨年11月ごろから何となくかゆみがあったのですが
先月くらいから目立ってきていました。
広尾に越してきたのがちょうど11月だったから、
ハウスダストなのかもしれないなぁ。
まあじっくり治していきますわ。

今回の皮膚炎や年末に熱を出して寝込んだりするなど、
このところ、体調の変化(悪化?)が目立ちます。
この2年ほどは、ほとんど仕事漬けの毎日でしたから、
溜まった疲れやストレスが出ているかもしれません。
仕事のやり方や環境を含めた生活そのものを
変える時期がきたのでしょう。
そのシグナルを体が出してきた--そう理解しています。

経営コンサルタントの大前研一さんは
「人間が変わる方法は3つしかない。
1番目は時間配分を変える。
2番目は住む場所を変える。
3番目はつきあう人を変える。
最も無意味なのは『決意を新たにする』ことだ」
と言っています。

と、いうことで時間配分を変えましたw。
これまでは朝に仕事をしていたのですが、
この時間を自分のために使うことにしました。
たいしたことではありません。
30分~1時間ほどのウオーキングです。
呼吸のリズムを一定にして早歩きするだけで
この季節でも汗をかくんですね。
汗をかくのは、やっぱり気持ちいいもんです。
(今朝は雨だったのでお休みでした…)

みなさんも、体調管理にお気をつけて。