で、FXは儲かるのか?という大問題。
「儲かる」という言葉がクセ者ですね。
正直にいえば、
できるだけカンタンに
できるだけ小さな資金で、
できるだけ早く大きく
儲けたいわけです。みんな。
それがFXで可能なのか、と。
それは無理でしょう(笑)。
収益を得る潜在能力は大きいですよね。
証拠金倍率の上限規制が始まった(2010年8月~)とはいえ、
現在でも最大50倍ですからね。
ネットを通じて広く取引できる金融商品で
小資金でここまで大きな金額の取引ができるものは
ないかもしれません。
その意味でFXは、
大きく儲かる可能性を秘めた金融商品であるといえます。
当たり前ですが、金融商品そのものに罪はありません。
「投機的」などと指摘されるFXでも、
証拠金倍率を1倍で外貨を買えば
手数料の安い外貨預金みたいなものです。
長期投資の一環として、
通貨分散に活用することができます。
要は使い方なのでしょう。
雇用統計や住宅着工件数、政策金利、GDP成長率、中国などなど。
通貨取引の材料になるニュースは24時間世界中で飛び交っています。
そこで勝つ(収益を得る)確率を上げるためには、
勉強する時間、取引する時間、情報を集めて分析する時間が必要です。
その「時間」は、自分ががんばって作り出すしかないようです。
初心者のうちは、とくにそうです。
これが難しい!
会社では人が減って1人にかかる負担は増えているし、
家族サービスはしなきゃいけいないしゴルフにも行きたい。
デートも楽しみたいし、婚活が大事な人もいるでしょう。
みんな、もう十分に忙しいと思っている。
そんななかで新しい時間をひねり出すのですから、
そうカンタンではありません。
それでもトライする人が
FX投資で成功していくのでしょうね。
「FX投資を成功させるマル秘時間術」なんていう
タイトルの本があれば売れるかも。
(すでにある?…)
僕自身は小さな欲望に負けることが多いので(笑)、
投資には向いていないと思います。