砂漠楼リニューアル開始! | シャカリキ空間デザイナーの備忘録

シャカリキ空間デザイナーの備忘録

飲食店などの商業施設や住宅をはじめあらゆる空間をデザインする「engine」と、飲食店を三軒茶屋「炉バルLO」・葉山で「麺処 弾助」・「鶏喰え 神々」を経営する社長のBlogです。

現在Project Noが112を迎えていますが、
そんなengineの前身E/g Space LABO時代、
つまり自分の独立第一号の作品が、
恵比寿にある「砂漠楼」。
engineはここから始まりました。
11年前にデザインをして今日まで繁盛を続けているモンスター店です。

まだ駆け出しでしたがいろいろデザインの冒険をさせてくれました。
映像チーム29970のアケちゃんに店内映像を頼み、鉄のアーティスト飯田さんともコラボした物件。

そんな砂漠楼が11年の時を経てフルリニューアルとなります。

11年後のこの貴重なProjectにまた依頼してくれて高橋くん、いや大社長にはホントに感謝です。

本日はその解体工事。

今ではスーパーアーティストで
ミュージシャン飯田さんの作品の
photo:01


この巨大な亀のオブジェも
photo:02


分解されてしまいました。(T_T)

でも今回はまた新たに、
絵描きのIKKOと飯田さんのコラボアートを実現させるつもりです。
高橋くんご協力を!m(_ _)m

あっという間に
$シャカリキ空間デザイナーの備忘録

だったものが
photo:03


になって、
photo:04


となりました。

高橋くん淋しいでしょ!!

でもここからBrand New砂漠楼に
変えて見せますのでしばしお待ちを。


iPhoneからの投稿