ナビスコ杯 | シャカリキ空間デザイナーの備忘録

シャカリキ空間デザイナーの備忘録

飲食店などの商業施設や住宅をはじめあらゆる空間をデザインする「engine」と、飲食店を三軒茶屋「炉バルLO」・葉山で「麺処 弾助」・「鶏喰え 神々」を経営する社長のBlogです。

いよいよW杯月間となりました!!
我が炉バルLOでもいろいろ企画していますので、近々発表させていただきます。
そんな日曜日に久しぶりにスタジアムに足を運んできました。

今回は浦和レッズの若手No1の弱冠19歳の天才山田直樹選手が招待してくれましたクラッカー
サッカーの知識に関しては右にでるものがいない・・・
税理士でipoca代表の卓ちゃんと一緒です。

スタジアム入口でようやく怪我が治って全体練習に参加できるようになった梅(梅崎司選手)とも再会。
みんなで記念のショット。
$シャカリキ空間デザイナーの備忘録
直樹くんも怪我明けとのことなので、これからの活躍に期待です。

$シャカリキ空間デザイナーの備忘録
スタジアムは相変わらずの赤一色!!
テンションが上がりますアップ

相手は元レッズの小野伸二&永井雄一朗が移籍した清水エスパルス。
サポーターも思い入れのある選手だっただけにブーイングもすさまじい。
一進一退の攻防から後半一瞬のスキをついて
エスパルスが先制点を上げ結局そのまま1-0で終了。

これでレッズはナビスコ杯2敗目・・・。
かなり厳しくなりました。

友人の柏木陽介選手も頑張っていたのですが残念です・・・。
$シャカリキ空間デザイナーの備忘録

スタジアムに掲げてあったこの段幕。
$シャカリキ空間デザイナーの備忘録
早く梅のプレーを見たいものです。