わっちゃわっちゃしてる中、
設計デザイン業もちゃんと進んでますよ~!
本日で中目黒の駅前開発で完成した中目黒アトラスタワー(3階)にて
某財団オフィスが完成しました。



「必殺仕分人」の御大たちにクレームをつけられないよう(笑)
新築の建物内で廻りの環境計画にとけ込むように
落ち着いた外観デザインとしています。

自然学の研究をまとめる財団法人ですので、
ミーティングルームは
森林伐採時の間伐材でつくる国産の唐松の積層材、
通称「Jパネル」という唐松の積層材を使用しました。
エコです


床の大理石タイルも中国産なので若干の不安もありましたが、
この通りバッチリです。 いい色~~。
オフィススペースは逆にあまり広くないので
グロス(光沢)のホワイトの家具で統一。
空間に圧迫感のないよう心がけています。

デスクスペースも同じホワイトです。
座って作業するときに使いやすいよう
ラウンドに加工しています。

デスクの正面はコルクタイル貼にしているので
画鋲でガンガン資料を画鋲で刺してほしいですね。
床材はカリンの無垢材です。
無垢ならではの色味・木目の違いが雰囲気を出しています。
このフローリングは気に入っていて良く使うアイテムです。

あとはクリーニングが終了してクライアント様チェックのみ。
無事引き渡しができるように残りみなさんよろしくお願いします。