突然ですが・・・。 | いっぷーの喜怒哀楽

いっぷーの喜怒哀楽

出会いに感謝☆

既婚の女性のみなさん。

今現在、旦那さんのことをどう思いますか?

新婚の方、結婚して数年経っていらっしゃる方、十数年・何十年連れ添った方、

みなさん幸せですか?


今、その質問を自分がされた時、即座に「幸せです!」と答えることができません。

毎日を一緒に過ごしていく中で、お互いの波長が合わないこともたくさんあるし、

それぞれ考えていることが違うことはもちろんだと思います。

つらく苦しい時こそ、お互いをいたわりあい、助け合って・・・ということは、

もちろんそう思います。

でも、そんな時、私は今までの結婚生活の中で、それが出来てきたとはとても思えません・・・。

旦那の良いところだけを見てきて、悪いところには目を瞑り、あえて見ないふりをしてきたように思います。

旦那のすべてをわかっているわけでもないし、私のすべてを旦那がわかっているとも思えません。

なんなんでしょうね・・・なんか夫婦って何だろう・・・というか、旦那にとって「私って本当に必要?」って思ってしまったんですよ・・・今日・・・。

と同時に、「この家族に私って必要?」って・・・。


私達夫婦は共働き(私もフルタイム)で、朝早く帰りが遅いため、子供の保育園の送り迎えは旦那の両親にしてもらっていて、子供は朝ごはんも夜ごはんも旦那の両親と一緒です。私が仕事の日は私は子供と食事をしたことがありません。

そのためか、子供は私よりもおじいちゃん・おばあちゃんが好きなようで、私が休みの日でもおじいちゃん・おばあちゃんのところへ行ってしまいます。

誰が何と言おうと、私達夫婦が、私達二人が良ければ・・・って思ってきた面もあります。
私達二人ではどうにもならないこともあるので、子供をみてもらえるのも、それはそれで幸せなことだと・・・。

でも、やっぱり、私にも限界が来てしまいました。

休みの日ですら、子供と一緒にいられない・・・。

子供は私を求めてくれない・・・。

そんなイライラを抱えたまま、旦那と会話していると、次第に言い争いになり・・・。


なんか、自分の中でどうしても解決できなくて、PCに向かってしまいました。