タイミーで働いてみた | 人生楽しんでいこう!

人生楽しんでいこう!

関東から北の大地にお引越ししました!
音楽、写真、キャンプに手芸と、なんでもやりたい事はやらないと気がすまない(*^▽^*)
ときどき宇宙理論についても語ります★自分ビジネスはじめました!

この夏は、あっちこっちと旅行が多くて

行きたいイベントも盛りだくさんなので、隙間バイトでもやってみようかしら?とふと思いつきました電球



写真は少し前に行った水族館のヤドカリイエローハーツ


で!とりあえずタイミーとシェアフルとLINEスキマニに登録して、どんな仕事があるのかリサーチ🔍️👓️

LINEスキマニは、まだ関東エリアの仕事ばっかりなのかな?っていうくらい求人が少なかった不安


シェアフルはテンプスタッフで働いた事があると、本登録が楽でした音符


求人はタイミーとシェアフルは似たような感じだけど、シェアフルの求人の中には、更に別の派遣会社に登録が必要なものもありました。


どっちにも言えるのは、残ってる求人は、経験者という条件の仕事ばっかり。

コンビニとマクドナルドがその最たるものでした。

私、うん十年前にどっちもやってたけど笑い泣き

コンビニはしっかり直近1年以内に勤務とか条件が更についてました。


で、それ以外の軽作業とか、皿洗い系の簡単そうな仕事は募集開始とほぼ同時に申し込みが入るようで、ほとんど空きのない状況びっくり人手不足ってほんとに?って思うくらい。


なのでとりあえず条件や職場への行きやすさとか、色々チェックして、めぼしい求人が募集されたら通知が来るように登録してちょくちょくチェックしてたら、良さそうな仕事の募集が入ったので、即申込みダッシュ

時間差でもう1名募集が出てたけど、そっちもすぐに埋まってました。


持ち物とか、服装とか、色々仕事内容のページに書かれているので読み込んで、あとお店の口コミウインクもしっかりチェック。

タイミーはそこで働いた人たちからの口コミがあるので、たいていの職場はそれで雰囲気が分かります。

親切な口コミでロッカーの感じや、入り口の場所とかも補完されてる。


シェアフルは、口コミはないけど、良い、悪い、普通の数だけ公開されてました。



そして前日に最終確認の通知が来ます。

当日はお店でQRコードをタイムカードの代わりに出勤、退勤で読み込む。


私が行ったお店は、かなりタイミーから人が来てるようでお店の人は慣れた感じで、指示を出してくれましたスター


仕事自体はめちゃめちゃ簡単な内容で、私には楽な部類に入ったけど、やったこと無い人だともしかしたらもっと具体的にどうやるのか教えて欲しい、とかって感想が出るのかも。


終了時間になったら、終わって良いよってキチンと声もかけてくれました。


今回はスーパーが職場だったんだけど、そういえば昔スーパーのデモンストレーターのバイトを長いことやってたので、そんなに緊張感なくやれたんだなーと思いました。

あの仕事も毎週違うスーパーに行って、色んな商品を販売するから、タイミーみたいなもんよねキメてる


で、話は戻って、退勤後に時間とか仕事内容に間違いはないかをチェックして申請すると、もう給料がアプリ内で支払われてるキョロキョロ


すごいねー星


履歴書も面接もなくて、ホントに働くのかな?って感じだったけど、ちゃんと仕事してすぐに給料✨💰️✨


でも、この働くまでのリアリティーのなさが逆にキャンセルしやすい雰囲気を出してるのか、結構な割合でキャンセルが出ました通知も来る驚き

キャンセルすると利用停止とかペナルティがあるんだけど、それでも多い気がするアセアセ


まぁでも手軽に働ける事がわかったので、予定なくダラダラしそうな時はこれからもタイミーしてみようかなー。


ハンドメイド雑貨とか仕入れた物を物販もしたいのだけど、手軽さに負けてしまいましたネガティブ