おはようございます。
昨日は良いお天気だったので、一日中庭仕事。。。
枯れた植物を切って処分したり、しばらくしていなかった草取りをしたり、
冬越しできそうな植物を鉢に植え替えて縁側に移動したり・・・。
色々していたら朝から夕方まで庭をロウロしてしまいました!
庭仕事に熱中しすぎてお腹が空いて倒れそうになったので、
美味しいお菓子でお茶休憩することに・・・。
『あぜ餅』で縁側お茶時間♪
昨日の記事でも登場した、甥っ子の奥さんのご両親から姉がいただいたお菓子をおすそ分けしてもらいました。
『あぜ餅』は大阪の泉佐野市の名物だそうです。
高級感のある箱入り♪
大阪の泉州地方の農家は、田んぼのあぜに枝豆を植えて、お祭りのころになるとその収穫した枝豆で餡をつくって、つきたてのお餅をくるんだお菓子を作っていたそうです。そのお菓子を葛餅風に変えて、缶入りにしたものです。
缶を開けてみるとこんな感じ。
餡の色が映えるように、黒の抹茶茶碗に。。。
枝豆の餡は東北の『ずんだ餅』が有名だけれど、ざらつきがちょっと苦手。
『あぜ餅』はきめ細かい枝豆餡なので美味しくいただきました♪
甘さもちょうど良くてクリーミー。
ごちそうさまでした~!!
枝豆好きの息子も学校帰りに小躍りして食べていました(笑)
濃いめに淹れた緑茶と♪
抹茶を混ぜたお茶の淹れ方はこちら
↓ ↓
この時期にしか使えないコースター。。。
庭の千両が赤くなりました。
美味しいお菓子とお茶で一息♪
元気が出たのでまた庭仕事に精を出しました♪
昨日の記事へのコメントで、miya5357さんから・・・
母ちゃんが料理にあしらっている葉っぱをどこで買っているのかという質問が。
答えは・・・すべて庭から採ってきます!
葉物もテーブルのお花も自給自足!
(どうりでショボいわけ・・・)
今、プランターに育てているのは、パセリ&イタリアンパセリ、
ルッコラ、春菊、パクチー、チャービル、ミント類色々・・・。
サンマの竜田揚げに敷いているのは『南天(ナンテン)』の葉です。
南天は、庭のあちこちに生えて、実が鈴なりに。
多分、実を食べた鳥の仕業です。。。
焼き魚やお寿司の下に敷いているのは。。。
『ハラン』という植物の葉です。
日陰を好む植物なので、上に寒冷紗(日差しを遮る布)をかけています。
春先に枯れた葉を剪定したら、夏にきれいな葉が生え揃いました♪
本当はもっと葉が大きくなるはずなのに、肥料をあげてないからか小さめ。
小さい方が使い勝手は良いかも◎
こちらは斑入りのハランです。
晩酌用の料理が出来上がってから、ハサミを持って庭へ。
懐中電灯で照らしながら採ってくる泥縄的タイミングです。
miya5357さん。。。
※コメントで『バラン』と書いてしまってごめんなさい!!
『バラン』じゃなくて『ハラン』です。
バランはハランを真似て作った緑色のお弁当の仕切りでした!
バランはこれね↓
ハランはこちら↓
ハラン ポット苗 常緑低木 耐寒性 日陰
1,490円
楽天 |
ハランは日陰で育つので、室内の明るい場所なら観葉植物としても楽しめて、お料理にも使える一石二鳥の植物です♪
お近くなら苗を取りに来てもらいたいくらいですが・・・お店やネットで手に入ると思います。
ただ・・・育てるのは気の長い話になるので、お手軽に買うならこういうのがいいかもしれませんね。。。
【笹の葉(軸無) 50枚】料理に彩りを添える美しい笹葉
486円
楽天 |
サラダや付け合わせに使っている『ナスタチウム』の花は、
5月に植えたこの株が・・・
12月になった今も次々と咲いてくれています。
何百個咲いたかわからないくらいだけど、そろそろ終わりの時期・・・
寒波が来たら全滅しそうなので、軒下に移動しました。
ハンギングにはパンジーとヴィオラを植えて、
花の無い時季に食卓を飾ってくれます。
余りたくさん植えると、春先の花がら摘みが大変になるので、
グッと我慢して少な目に・・・。
冬でも毎日縁側でお花見気分♪
おまけ・・・
朝7時、登校前にゴミ捨てに行く息子。。。20円の労働です。
ゴミ捨ての後はお地蔵様の帽子が脱げているのを直してあげて、
『南大師遍照金剛・・・』
気温2度。12月になったので昨日から冬支度。
防寒着の下は制服です。
田舎の小学生って感じですね(笑)
最後まで読んでくださったら、こちらをポチッと押してくださると嬉しいです
↓ ↓
みなさまのクリックが更新の励みです
こちらも、おうちごはんのアイデアが色々・・・。
↓↓
こちらにも素敵なブログがたくさんです。。。
↓ ↓