TODAY'S
 
ビクトリア観光っ!前半

【無料トライアル】マナラホットクレンジングゲル


先日、というか正直なところ
2.3ヶ月くらい前に
カナダ🇨🇦のバンクーバーから
近いビクトリアという島に行ってきましたっ!

いやーほんとはもっと早く載せたかったんですが
また今度また今度で、今になっちゃいました。

それと今回一つの記事に
まとめようと思ったんですが、思いの外見せたい
写真が多くて、
前半後半に分けることにしましたっ!✌✌

ってことで、一個づつ紹介していきたいんですが、
まず、
バンクーバーからビクトリアに行くまでの道順


カナダラインという電車のBridge port station まで

いって、そこから620番のバス🚌を乗り

最後にフェリーで行くっていう道順です!
電車
バス
フェリー
全て使いました私の家からだと笑

フェリーの値段は
往復約35ドルくらいだった気がする…
フェリー自体はかなりデカくて
下の写真のような感じ


【ゼンブヌードル】8食モニターセット


フェリーを降りると、目の前にバス停があって
ちょっと困ることと言えば、
バンクーバーでみんなが使ってる
コンパスカード
カナダ版ICOCA的な?
は使えません❌❌
←きっとここ重要
1日チケットみたいなのがバスの運転手から帰るので
現金5ドル用意しておきましょうっ!
現金ですっ!!
大事なことなので2回言っておきます。


ビクトリアのダウンタウンでは
国会議事堂みたいな建物があったり
←今は修繕中らしいので前にフェンスがあります。
チャイナタウンみたいなのもありましたね👀
ダウンタウンの話は後半でお話しますね!


次に行ったのがここっ!
港⚓みたいなところに行きました
ここはビクトリアの中の一つの観光地とされていて
色んなシーフードの店があったり
Whale watching (クジラ鑑賞)が応募できたりする場所がありました!!!



風景はこんな感じ
港町っぽくて私は好きでした。

ここはこの港で一番有名な
フィッシュ・アンド・チップス
のお店
フィッシュ・アンド・チップスにも色んな
魚の種類があって、
一番安いやつを今回選びました笑
Lingcod ってやつ

フィッシュ・アンド・チップスの写真
探したんですが、無くて
渋々インスタ映えように撮ったドリンクの写真笑



とりあえず前半はこの辺で終了しようかな〜!
後半からはビクトリアのダウンタウンが
どんなところなのか
紹介していけたらなぁぁぁ
と思ってますっ!!

ってことで、今回も見てくださった方
ありがとうございました!
Tiger 🐯🐅🐯 🐅