2018年6月19日
新日本プロレス
スーパー・ストロング・マシン引退セレモニー。




1ヶ月前
スケジュール的に行けるか?行けないか?
わからないけど後楽園ホール押さえた。
もし、行けなくても周りに沢山
プロレス者がいるからチケット譲れる。
スケジュールは大丈夫で
いざ、聖地後楽園ホールに。




久しぶりの新日本プロレス後楽園ホール
1月のファンタスティカ・マニア以来かな
この日も試合前からすでに出来上がってる。



さぁ、
メインは
ロス・インゴベルナブレス
VS
マシン軍団。

S・Sマシン・エース

S・Sマシン・バッファロー

S・Sマシン・ジャスティス

S・Sマシン・ドン

S・Sマシン・No.69


ウィズ

S・Sマシン


なんて夢のあるカード



そして





なんて
色取り取り。



からの
待ってました
将軍KYワカマツ来場!!





これだけでも
幸せ。



やはり
あの当時のファンも沢山来ていたから
凄い大歓声だった。


マシンが後楽園ホールに乱入したのが
1984年ですか
その時森10歳。



それから34年後の今
改めて
プロレスって大河ドラマですなぁ。



こんなカラフルな
5人がけ



ブレンバスター





プロレスは




ハッピーになれますね。


そして
引退セレモニー


カルガリーハリケーンズ
から
ヒロさん

カッキーに



魔界倶楽部に



青義軍



本隊に



まだまだありますね
烈風隊とか、、、
ジョージ高野さん来てくれたら興奮したなぁ。



「こんな沢山のユニットに入ったプロレスラーいないんじゃないか?」


本当そうですよね。


スピーチも



素晴らしいかったなぁ。
マスクをしているのに
喜怒哀楽が見えるんだよな。
これが不思議なのだ。



引退試合
引退セレモニー
が行われるのが幸せです。



マシンさんは
コーチもしていたから
マシンイズムのヤングライオン達が
また活躍するの楽しみですね。