さぁ
もう毎年恒例になりました。
4月10日
お誕生日おめでとうブログ。



直接言うのが恥ずかしくて
このブログでおめでとうを言う日。
堂本剛くん
39歳のお誕生日おめでとうございます。



39歳!?
30代最後ですか。


KinKi Kidsのgyuと抱きしめたい
で出会ったのが
19歳
24歳


39歳
44歳



おっ
20周年ですなぁ。



20年かぁ。
早いな、
あの頃は携帯電話なんてなく
家の電話で連絡取り合ってたもんな。



先日、舞台の共演者が
「生まれて始めて買ったCDが KinKi Kidsです」
って言ってた。



ちなみに森は
始めて買ってもらったレコードはゴダイゴです。
レコード、、、
ゴダイゴ、、、
時代ですね。


時の流れがスゴい。


今年
1月24日
僕の誕生日なのですが
1月24日から大分経って気付いたのですが、、、
2月10日に気付いたのですが
剛くんから
ショートメールで
「おめでとう」
って
いや、ショートメールって!!
ショートメールは気付かんよ。
なぜショートメールで送った!?


しかも


1月23日19時21分に


なぜ1月24日よりちょっと早めに送った?


その
「おめでとう」
に一癖も二癖もある。



でも、
優しいよね
ちゃんとメッセージくれてさ
優しいよ。
収録中のイタズラ電話は勘弁して欲しいけど(笑)



だから
お返しに
今年はショートメールで
「おめでとう」を言いました。
しかもちょっと早めに。



ショートメール返しだ!!



しかし
20年経っても
話す内容はクダラナクて
翌日何話したか覚えてないもんね。




先日も飯喰った時
髪バッサリ切ったの気付かず
クダラナい事ずっと話していたな。




あっ
でも健康の話し、
身体の話しが増えたかな?
ダハハ!!
おっさんだね〜。



思い出話しで笑ったな。



こんな事があった、
ここで思い出話しを一つ。
剛くんが車の教習所通ってたのさ
あれは何年前だ?
大分前だよね。



時間ある限り教習所付き合ってたのね。
教習と教習の間時間あるじゃん
教習と実習とか
実習と教習とか
その間にトークして
で、
初めての路上の時
なぜか?心配だったのか?
原付バイクで邪魔にならないようについて行くという


今考えたら邪魔かもね?


その思い出話しで笑ったなぁ。




まぁ、
何はともあれ
健康が第一だと



健康でね、
50
60
70
80と
90行っちゃおうか!!



皆さんも
いつもありがとうね
一緒に歳を重ねましょう。



年寄り臭い締めになりますが
長生きしましょうね。
健康第一で。



また、来年!!


そして、ありがとう。