昨日の
巨人VS南海OB戦
シビレましたね。




ジャイアンツおじさん
ニヤニヤしてテレビの前でした。




久々に
スポーツ新聞




{BC259B38-B3A0-41B7-A785-EA0635323D0E}

{8A84E7F8-E374-4D53-A70D-17C3ACB59425}




1番ライト高橋由伸ですよ。
まだまだ現役感漂う佇まい。




工藤さんとの
監督対決
工藤さん120キロ出していたし
変化球のキレがキレキレ。




松井のライトへ一直線の弾丸特大ファウル
見応えありますね。
負けてもあのホームラン見られたから
良かったね
ってなったもんな。




昭和49年生まれの森は
やはり
原さん世代なのですよ。



4番サード原背番号8
少年野球時代の背番号は8でした。
肩にアゴ乗せてトスバッティングしてました。
コーチにそれ止めろと言われました。



近年の悩み
セカンドが固まらない問題。



2番セカンド篠塚
そして仁志。
みたいに


固まれ今年!!



鹿取さんも115キロ出してたなぁ
江川の首振り久しぶり


ちなみに
加藤初投手のモノマネ得意でした。




絶好調中畑清


{09894F46-3CDF-46DE-93CB-9DAC72D69EE9}


ジャイアンツのユニフォーム
しっくりきますね。



あと
なんと言っても
元日テレの小川アナウンサーの
声。
いいですねぇ名調子。



同じく
OB戦を見ていた
ジャイアンツおじさんから


堂上大人気ない


とメール

来ました。


見事な満塁ホームラン
32歳
去年まで現役でしたからね。


もっと
もっと
OB戦やってほしいですよね。
助っ人外国人もいれて
何してるんだろう?



バーフィールド
とか
コトー
とか



さぁ
プロ野球が賑わって来ましたね。
今年はどうなるか?


ビバ・ジャイアンツ。