さぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁ




今日は午前は「ファミリー狂言・冬」




IN国立能楽堂。



劇場は家族連れでいっぱいです。


エネルギーオフィシャルブログ「踊る飛行機投げ(仮)」Powered by Ameba-NEC_4954.jpg




皆さん、ありがとうございます。



今年1発目の舞台が国立能楽堂ってなんか縁起がいい感じ

メチャメチャ楽しい90分でした。




あっ、そうだ!!

南原座長が観劇してるのを終わってから聞いてよかったニコニコ

危うく緊張する所だったナンチャン




さて、緊張の本番前





野村万蔵先生の三男、シンちゃんがピョコ。





エネルギーオフィシャルブログ「踊る飛行機投げ(仮)」Powered by Ameba-NEC_4955.jpg

ダハハハハ!!




シンちゃんの絡みは森のリラックスタイム。




鏡で髪をセットしていると





エネルギーオフィシャルブログ「踊る飛行機投げ(仮)」Powered by Ameba-NEC_4956.jpg



ピョコ。



「森さん何しているの?」


髪セットしてるんだよ。


「何で?」


モテたいからだよ。


「森さんモテないよ」


何を!?



さて、舞台が無事終わり、能楽堂からリハーサルへの道すがら。



千駄ヶ谷の駅前の信号辺り。



4・5歳の姉妹さんがピョコっと森の顔を覗き込む。



ん?


そのお姉ちゃんの方が


「おもちろかったです」


え?え?え?


「ありがとうございました」


!!!!!!!!


続いて妹さんが


「ありがと」


!!!!!!!!


森、胸いっぱいです。

森は幸せモノですね。



腰の痛さも吹っ飛びました。



ん?腰の痛さ?



そうです、森、腰を痛めてます。




エネルギーオフィシャルブログ「踊る飛行機投げ(仮)」Powered by Ameba-NEC_4953.jpg



理由は先日NHKで郷ひろみさんのドキュメントやってまして。



郷さんは週6回ジムに行って体を鍛えライブに望むのです。

加圧トレーニングとか

体は20代後半らしいのです。



森、触発され、見終わった後、ゴムチューブで猛トレーニング。




フンフンフンフンフン。




アチチ、アチ。



ジャパーーーーーンひろみ




んぁ!!



腰ピキ-ーッ腰痛



んあ!!



そして、皮肉にも



今日の舞台は「腰祈」(こしいのり)と言って「腰が曲がったおじいちゃん役」



で、



腰ピキーーーッ。




はぁ~~~~~。痛い。



リハーサル、休憩中。



ニコラス・ペタスさんが



稽古場の床に自分をジャンパーをひいて



「森さん、ここに横になって」



ウソでしょ!?




エネルギーオフィシャルブログ「踊る飛行機投げ(仮)」Powered by Ameba-NEC_4957.jpg



マッサージしてくれた感動



「張ってるねぇ~~~」




山田まりやちゃんは



「顔が汚れるよ」



と、自分の台本を顔にひいてくれた。



「現代狂言V」の座組のやさしさに感動です。



相方は氷の目をして



「森さん、もう二度と【郷ひろみのドキュメント】見ないで!!」




・・・・・・



はい・・・・・。




すいません・・・・・。