WealthNaviで資産運用の記録開始(令和2年) | 時間の科学からお金の科学へと進化する!

時間の科学からお金の科学へと進化する!

「時間の科学」は「お金の科学」と共振している!?

過去の時間への投資はできないが、未来時間への投資は可能だ!

レバレッジの原理を理解すれば、

「経済的自由」と「時間的自由」を獲得する道が開ける

2020年(令和2年)3月4日








ETFの仕組み

ETFとは、証券取引所に上場し、株価指数などに代表される指標への連動を目指す投資信託で、
「Exchange Traded Funds」の頭文字をとりETFと呼ばれています。


WealthNavi運用開始日2020年1月6日(令和2年)





資産運用において重要なルール

自分の資産運用プランにしたがって『自分の投資ルール』決め
そのルールを守り通すこと

1ー(1)私の資産運用の鉄則(長期運用プランの場合)投資信託

動かざる山のごとし:株価の変動に一喜一憂することなく、確信とともに
            将来の株価上昇を信じ切る(期待値=1.07は勝ちの確定)


1ー(2)私の資産運用の鉄則(長期運用プランの場合)株式投資

【永続的競争優位性の持ち主である可能性が高い企業に投資する】

投資の成否を決めるポイントは

条件①資本的支出に振り向ける純利益の割合が極めて低い(50%以下)

条件②年間の資本的支出が一貫して純利益の25%以下なら
永続的競争優位性の恩恵を受けている可能性がさらに高まる



※期待値は長期になればなるほど確定される傾向がある


3私の資産運用の鉄則(短・中期運用プランの場合

現時点では模索中、経験と実績を積み重ねながら、決める