間違えて起業してしまった、私は裏方が好き♡ | 自分と共に歩む

自分と共に歩む

自分の内側へ内側へ


立ち止まってもいいやん、これが今の自分。


不安定で足元グラグラして、ドロドロになった鍋をグルグルかき回しながら具材見つけてるところみたいな。


気付いて進むけど不安定でまた元通り、何度も繰り返すけど、そもそも自分が求めてたものはこれじゃないことに気付いてきた(笑)


間違えてSNS起業に乗っかっちゃったみたいな絶望


みんながこぞってSNS使って色々してるけど、SNS飽和状態でみんながSNS(仮想現実)に向かうなら私はリアル(現実)に進みたい。



旦那も同じタイミングで同じこと思ってた。


別にSNS辞めるとかじゃなくてね、SNS使わなくても今までミンネとかメルカリとかリアルで動かしてきたことはあるから、告知だとかせず、1つ1つ手間暇かかり過ぎて数作れなくてもコツコツ職人さんみたいなことしたい。


だから息子の欲しがってるキャラクターとかも、探して買えばいいんだろうけど、わざわざ時間かけて作ることが好きだから、わざわざ手間暇かけて作ってあげたいとか思うんだろうな。


告知して「買って欲しい、沢山売れて欲しい、その為に簡単に沢山作れるものや、講座みたいな人数制限のないものを商品として用意する」とかで数多くこなして稼ぐのがそもそも私には合ってなかったあせる


1個仕上がるまでに3ケ月かかるけど、それしかない、他にない、みんなに価値を分かって貰えなくても、これが好きって言ってくれる人に届けばいい作品(アート)が好きクローバー


コツコツじっくり納得のいくものを。

沢山いっぱいは好きじゃないし、私が表に出なくていい。


私が売れたいわけじゃない

作品が愛されたらいい

必要な人のところに届いたらいい

私は裏方が好き音譜


https://www.instagram.com/p/C1K7iq8yiH0/?igsh=MWdmbXVhNTNlc2t1NA==