少し前のテレビ番組で、江戸に広まった稲荷信仰の 「東国三十三国稲荷総司」「関東稲荷総司」の伝承があると王子稲荷が紹介されていました。
要は格上のお稲荷さんだったというような紹介でした。

私の育った春日井市には王子製紙の工場があって、東京の王子という町が創業の地ということは知っていたこともあり、興味があったので出かけてみました。

王子駅前は緑地公園になっていて、カワセミがいそうな川のある自然の残っている場所でした。







====

住宅街の中にある王子稲荷に着きました。



門をくぐると、幼稚園が併設されていて、平日だと園庭になるので通れないそうです。
いいエネルギーの場所で子どもたちが過ごせるのはいいですね。



園庭の横には弁天社がありました。

 

傾斜地にあり、階段を上がると本殿がありました。


 

伏見稲荷のお山巡りと同じように本殿の裏に千本鳥居があって、摂社巡りができるようになっています。

 

一番奥には階段になった場所があります。


王子の山に棲む狐が出入りした狐穴が祠として残されていると、テレビの番組で紹介されていました。


そういえば、奈良の玉置神社の帰り道にキツネを見ました。

玉置神社を出て間もなくの時に、ドライバーさんが前を走る車が止まったので追い抜く際に、その車の横にキツネがいるのを見つけて、チラッとですが私も見ることができました。

江戸時代はここにもキツネやタヌキが普通にいたのでしょうね。
春日井の王子製紙の横を流れる庄内川の堤防道路を夜通るときにタヌキを何度も見たことはあります。

====


関東の知り合いに王子稲荷の話をしたところ、大みそかの夜の「狐の行列」が風物詩だと教えてもらいました。

 

面白そうですね。
チャンスがあったら見物したいものです。

 

********************

エナジースペース京 ニコニコ

TEL&FAX  052-934-7612
Eメール  energy.miyako@gmail.com
ホームページ 
http://energy-miyako.com/
Facebook https://www.facebook.com/energy.miyako/

龍の写真とガイドさんの絵 https://www.instagram.com/usudatomohiro/
各種メニュー→こちらをどうぞ
インタビューの記事→こちらをどうぞ
ヒーリングのご感想→こちらをどうぞ

   
チャクラマンダラヒーラー
量子論的引き寄せコンサルタント
臼田知弘