今回は2018上半期ベストコスメを紹介していきたいと思います!!


おそおその紹介になってごめんなさい。


( ´>ω<)人


部門とかではなく、私がお気に入りコスメとして毎日愛用してるものをメインで紹介します!!


{29DDE73F-F9A7-47F6-9EF1-8F9E8BFD243E}


●YSL トップシークレットモイスチャーエクラ(下地)¥8,000


これはジェル状乳液で、朝スキンケアを終えてティシュ後、1番最初に顔全体に塗ってます。


そうすると肌全体が滑らかになって化粧ノリが良くなるので毎日使ってます。



●YSL ラディアントタッチブラープライマー 01

(下地)¥6,300


これはグリーンベース(クリーム)とPaul & JOEとコンシーラー(スティックとリキッド)を塗布した後に塗ってます。


主に鼻周りに塗って残ってるを顔全体に広げてます。


細かいパールが入ってて、キラキラ綺麗だし、小鼻周りの凹凸を滑らかにしてくれてファンデーションのノリが良くなります。


ただ私個人的には、汗をかくとラメだけキラキラしちゃってちょっと浮く感じがあるので、そこさえなければなおいいなと思います。


●YSL タンラディアントタッチエクラ B10

(リキッドファンデーション)¥6,600


私は汗っかきなので、夏のメイク崩れが怖くて怖くて、化粧崩れしないファンデーションを探して何種類かのパウダー・リキッドファンデーション買ってきたんですけど、YSLのこのファンデーションが1番いい!!


(*>ω<)b


手の甲に半プッシュ出して、ブラシで少量を薄く塗ってパウダーで蓋をすると、すっごく汗をかいてもほとんど崩れないし、よれない。


今年は特に猛暑、、、酷暑だしちょっと外出るとすっごく暑くて汗をかくけど、このファンデーションなら汗をかいても気にならない!


滝汗もいけます!


お値段は高めなので、お小遣いがあったりお金に余裕があるなら、今年の夏はこのファンデーションを使うことを激推しします!!


●PAUL & JOE プロテクティングファンデーションプライマーS 01

(下地)¥3,500


私のデパコスデビューコスメ!!


(๑•ω•๑)♡


これはSPF42でPA+++なので今の季節は、日焼け止めにもなるし、毛穴カバーもしっかりとしてくれるのでグリーンベース後に塗布しています。


これは手の甲に半プッシュを出して、3点置きをして指で薄ーく伸ばして使ってます。


リキッドなのに、さらさら肌にしてくれるので顔を触った時に嫌なベタつきがなくなるので愛用してます!


●CANMAKE クリームハイライター 03

(ハイライター)¥600


元々01、02番を持ってたんですけど、なんかハイライターが肌の色と合わなくて、ほとんど使ってなかったんだけど、新色が出たってことで即購入して使ってみたら、すごく良くて毎日使ってます。

(02番は廃盤)


クリームなのにサラッとしてるのに、1日立体感がキープされててすごい好きです!


私は鼻筋に細く入れてあご先もちょっとだけ入れてます。


で、最近ハマってる入れ方は目尻にくの字に入れて涙袋を強調してます!


涙袋が全然なくて、ケイトのダブルラインエキスパートで描いたりしてたんですけど、描く前にこのハイライターで立体感を出してあげると、涙袋を描くのも楽だしすごく涙袋が強調されていい。


(* • ω • )b


●CANMAKE ラスティングマルチブロウコート

(アイブロウ)¥500


これは前にリピ買いコスメで紹介したんですけど、ホントにオススメです!


これさえ塗れば眉毛が1日綺麗なままでいられます!


パウダーにもペンシルにも使えるので、毎日使ってる有能コスメです!


●CANMAKE リップティントマット 03

(リップ)¥650


元々、赤リップデビューの時に安くて可愛いCANMAKEにしようと思ってリップティントシロップ02を持ってたんですけど、ちょっと食べたり飲んだりするとすぐとれちゃうので、あんまり使ってなかったんですけど、マットの方は全然違って塗ってすぐかわいてぺたぺたしたりしないし、結構食べたり飲んだりしても色が残ってるので、食べ歩きとかの時は絶対これを使ってます!


中々、化粧直しできない時の強い味方!!


●Kパレット リアルラスティングアイライナー24hWB BB

(アイライナー)¥1,296


何種類かアイライナーは持ってるんですけど、Kパレットのアイライナーが1番汗に強い!


ラブライナーとフローフシのアイライナーも持ってるんですけど、Kパレットが私的には最強。


CANMAKEのアイライナーも汗に強くていいけど、Kパレットの方が強い。


それにCANMAKEのアイライナーは毛先が割れて描きにくくなっちゃったけど、Kパレットはなってません。


とにかく描きやすいし、汗で落ちないから大好きです!


●MAQuillAGEビューティロックミスト

(ミスト状化粧水)¥1,800


化粧固定ミストとかは使ったことがなかったんですけど、大好きな資生堂(MAQUIA)から出てるし、値段もまあまあだから買ってみようと思って何回も資生堂のカウンターで話を聞いてお試しさせてもらって買ったら、もう手放せなくなりました!


ただ、ミストの勢いが強いので顔にかける時は距離を気をつけないとマスカラが落ちます。(体験談)


でも、そこさえ気をつければグッド(* • ω • )b





参考にしてもらえたら嬉しいです!


(*ノωノ)テレッ