再び多重債務になってしまい

任意整理の6万を払いながら

多額のクレジットカードの支払い

をしなければならなくなって

しまった。


あっという間だった。


私の計画では

手元に残されたカードを

うまく使い分けして

やりくりするはずだった。


楽〇カードで生活費

セ〇ンカードで自分の物

スマホ用カードはスマホだけ。


セ〇ンカードの支払い方法は

一回払い、2回払い、リボ払い。

あとボーナス払い。


自分の物…

つまり、服や化粧品。


服も化粧品を買うと

一回の会計はだいたい

1〜2万円前後になる。


その時は

この金額なら…と思って

一回払いで決済をするけど

いざ、カードの引落日が近づくと

払えないことがわかり、

結局リボ払いに

変更することが続いた。


楽〇カードはスーパーなどの

買い物にしていたので

基本一回払いで決済。


ただ、洋服を買う時に

ポイントがつくお店だと、

ついつい使ってしまう。


そこに、家族カード?の感じで

もう一枚作れるキャンペーンが

あって、申込んでみたら

もう一枚作れてしまった。

 

楽〇カード2とします。


私はこの追加した楽〇カード2で

自分の物を買うことにした。


セ〇ンカードは使うのをやめて

返済のみにしたけど

リボの残高はなかなか

減らない…。


2枚の楽〇カードも、

あっという間に限度額に達した。


一回払い、分割払い

リボ払い、ボーナス払い


支払い方法を駆使して

何とか毎月払った。



でも、



やはり限界になってしまい


私は再び弁護士事務所に

相談の電話をした。