相変わらずおっぱいは出てるような出てないような…

出にくい右から吸わせてあげてとのアドバイスを受けて実行しているのですが
むしろドンドン出なくなってるような滝汗

最近はミルクをあげてもすぐお口をチュパチュパさせて手をしゃぶったりするのでミルク足りてないのかなぁと思ったり。

我が家は明治のラクラクキューブ使っているのですが
箱の説明みると、今の赤ちゃんの体重だと
1回80gを7回って書いてあるんですよねー。

私の今の授乳が
ミルク前に両おっぱいを5分ほど吸わせて
それから40gのミルクをあげる。
そして泣いたらその都度おっぱいをあげる。
というやり方を3時間おきに、一日8回やってて

箱の説明だと560g
私のやり方ぢと320gプラスおっぱい…
ということで少なくともおっぱいが240g出てないと赤ちゃんには足りないわけで…

こないだのおっぱい測定で10gしか飲めてなくて
それが10回あったとしても100gえーん

もしこのままおっぱいの出が検診の時から変わってなかったら、そりゃ足りないですよねゲロー

あまりに不安だったので
今日産院の母乳外来に相談したのですが
絞ってみる量と、実際赤ちゃんが吸えてる量はちがうかもしれないし
おもったより出てるかもしれない。
出ない出ないと焦るとよりでなくなるから、もう少し気楽にといわれました…
そして出にくい右から吸わせるということにこだわらず、左があげてるうちに右も張ったりするからと言われました。
それで様子をみて10日の産後検診でもう一度みて頂くことになりました。

もしかしたら右のおっぱいの気にしすぎがかえって出にくくさせているのかもですねショボーン

左は出て来ているし!
あんまり悩まないようにしよう!

話は変わって!
今回お祝いで旦那さんの友人からオムツケーキを頂きましたー!
噂には聞いていましたが、実物を見たのが初めてでなんだか感動お願い
しかもはらぺこあおむしデザイン✨✨
おもちゃもついてて可愛いくて崩せなさそうです(笑)
{C3849776-859E-41EB-B534-B941B52307CB}